|
会計測定の基礎理論
和田博志 著
[目次]
- 会計測定論の再構築に向けて
- 第1部 未来志向的貸借対照表論の展開(現在価値測定の制度化と期待キャッシュフロー・アプローチの提唱
- 未来志向的貸借対照表の台頭-SFAC公開草案の分析を手がかりとして
- 会計測定値の「意味」-SFAC7号の分析を手がかりとして
- Kirkegaardの未来志向的貸借対照表)
- 第2部 フロー志向的会計測定論の展開(会計測定と複式簿記
- 会計測定の対象と測定基準-FASB概念フレームワークとIASB概念フレームワークの比較考察
- 会計測定プロセスにおける「フロー」概念の位置づけ-Mattessichの社会的実在論を手がかりとして
- 会計測定の信頼性-倫理哲学の会計研究への応用)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
会計測定の基礎理論 |
著作者等 |
和田 博志
|
書名ヨミ |
カイケイ ソクテイ ノ キソ リロン |
書名別名 |
Kaikei sokutei no kiso riron |
出版元 |
森山書店 |
刊行年月 |
2008.12 |
ページ数 |
201p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-8394-2072-7
|
NCID |
BA88536905
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
21529109
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|