インテリアの人間工学

小原二郎 監修 ; 渡辺秀俊, 岩澤昭彦 著

通勤電車の座席はなぜ2-3-2なのか?小原二郎のインテリア人間工学が、手に取るように理解できる。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • インテリアと人間工学
  • 人間の感覚
  • 人体の仕組み
  • 人体の動作
  • 心理と行動
  • インテリア材料への応用
  • いすと机への応用
  • 寝具への応用
  • 住宅機器への応用
  • 乗物座席の研究の歴史
  • インテリア産業が誕生するまでの歴史

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 インテリアの人間工学
著作者等 小原 二郎
岩澤 昭彦
渡辺 秀俊
書名ヨミ インテリア ノ ニンゲン コウガク : ジュウクウカン ノ ケイカク ト セッケイ ノ タメ ノ カガク
書名別名 住空間の計画と設計のための科学
出版元 ガイアブックス : 産調出版
刊行年月 2008.11
ページ数 220p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-88282-691-0
NCID BA88032468
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
21519137
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想