江戸の大衆芸能 : 歌舞伎・見世物・落語

川添裕 著 ; 花林舎 編

大衆芸能の醍醐味は"ライブ"にあり。歌舞伎・見世物・落語…大江戸エンタテインメントを一挙紹介。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1章 そこに観客がいた-観客あっての大衆芸能
  • 第2章 歌舞伎の世界
  • 第3章 見世物の世界
  • 第4章 落語の世界
  • 第5章 つながる、ひろがる、江戸の流行
  • 第6章 江戸ではないもの

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 江戸の大衆芸能 : 歌舞伎・見世物・落語
著作者等 川添 裕
花林舎
書名ヨミ エド ノ タイシュウ ゲイノウ : カブキ ミセモノ ラクゴ
シリーズ名 大江戸カルチャーブックス
出版元 青幻舎
刊行年月 2008.11
ページ数 111p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-86152-145-4
NCID BA87582521
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
21506805
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想