|
萱草に寄す・暁と夕の詩
立原道造 著
[目次]
- 萱草に寄す
- SONATINE No.1
- SONATINE No.2
- 村ぐらし / 16
- 初冬 / 22
- 小さな墓の上に / 28
- 燕の歌 / 29
- 靜物 / 30
- 一日は / 31
- 旅裝 / 36
- 愛する / 37
- 枯木と風の歌 / 43
- 風と枯木の歌 / 45
- 風のうたつた歌 / 46
- 風のうたつた歌 / 49
- 天の誘ひ / 54
- 風に寄せて / 56
- 傷ついて、小さい獸のやうに / 58
- 民謠 / 60
- 雲の祭日 / 61
- 夏の旅 / 63
- 旅の手帖 / 68
- 雨の言葉 / 69
- 孤獨の日の眞晝 / 71
- 憩らひ / 72
- 窓下樂 / 73
- 夜想樂 / 75
- 虹の輪 / 76
- みまかれる美しきひとに / 77
- 甘たるく感傷的な歌 / 79
- 逝く晝の歌 / 80
- ゆふすげびと / 81
- 旅人の夜の歌 / 83
- 或る不思議なよろこびに / 84
- ながれ / 86
- 曉と夕の詩
- 曉と夕の詩
- 石柱の歌 / 103
- 薄明 / 105
- 淺き春に寄せて / 106
- ひとり林に / 107
- うたふやうにゆつくりと / 109
- 追憶 / 110
- 眞冬のかたみに / 111
- 晩秋 / 113
- ふるさとの夜に寄す / 114
- 初冬 / 115
- 歌ひとつ / 117
- 歌ひとつ / 118
- 午後に / 119
- 何處へ? / 121
- 夜に詠める歌 / 122
- わがまどろみは覺めがちに / 125
- 初夏 / 127
- 草に寢て / 128
- 風に寄せて / 130
- 月の光に與へて / 136
- 唄 / 137
- 魂を鎭める歌 / 138
- 不思議な川邊で / 140
- 優しき歌
- 優しき歌
- 私の貧しさは / 160
- 晩春 / 162
- 夕映の中に / 163
- 夜 泉のほとりに / 164
- 一日 / 166
- 黄昏に / 170
- ひとり林に / 171
- 夢のあと / 172
- 麥藁帽子 / 174
- 失題 / 175
- 年譜 / 177
- 解說 寺田透 / 178
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
萱草に寄す・暁と夕の詩 |
著作者等 |
立原 道造
|
書名ヨミ |
ワスレグサ ニ ヨス アカツキ ト ユウベ ノ シ |
シリーズ名 |
現代日本名詩選
|
出版元 |
筑摩書房 |
刊行年月 |
1953 |
ページ数 |
188p 図版 |
大きさ |
19cm |
NCID |
BN1351935X
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
53002189
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|