坪田譲治全集  第8巻 (昔ばなし・幼年童話集)

[目次]

  • 昔ばなし
  • ものいうカメ / 12
  • ネコとネズミ / 16
  • ネズミの国 / 18
  • むかしのキツネ / 25
  • キツネとカワウソ / 26
  • スズメのヒョウタン / 30
  • ミソサザイ / 31
  • 権兵衛とカモ / 32
  • おじいさんとウサギ / 36
  • サルとお地蔵さま / 39
  • 親切なおじいさん / 42
  • 片目のおじいさん / 44
  • 一寸法師 / 46
  • タニシ / 53
  • 海の水はなぜからい / 55
  • 歌のじょうずなカメ / 63
  • ウグイスのほけきょう / 69
  • 頭にカキの木 / 75
  • 山の神のうつぼ / 79
  • 山姥と小僧 / 84
  • だんご浄土 / 91
  • 箕づくりと山姥 / 96
  • クラゲ骨なし / 98
  • ネズミのすもう / 102
  • 古屋のもり / 106
  • モズとキツネ / 110
  • ネズミとトビ / 115
  • お地蔵さま / 120
  • 初夢と鬼の話 / 125
  • わらしべ長者 / 131
  • かしこくない兄と、悪がしこい弟 / 139
  • ツルの恩がえし / 146
  • サルとネコとネズミ / 155
  • 米良の上ウルシ / 159
  • サル正宗 / 163
  • 松の木の伊勢まいり / 167
  • 灰なわ千たば / 171
  • 天狗のかくれみの / 179
  • 龍宮と花売り / 185
  • 木仏長者 / 193
  • タニシ長者 / 199
  • 天人子 / 208
  • 牛方と山姥 / 213
  • 姉と弟 / 221
  • 金剛院とキツネ / 227
  • 沢右衛門どんのウナギつり / 231
  • 五郎とかけわん / 235
  • ヒョウタンから出た金七孫七 / 245
  • 狩人の話 / 251
  • 三人の大力男 / 261
  • 龍宮の娘 / 271
  • 桃太郎 / 278
  • 幼年童話
  • いたずら三平 / 290
  • リスとカシのみ / 292
  • ナマズ / 294
  • ネズミのかくれんぼ / 296
  • きしゃイヌ / 298
  • しりとりあそび / 305
  • 水と火 / 307
  • キツネのさいころ / 308
  • 川はながれる / 311
  • 大きなもの / 312
  • ウサギがり / 314
  • ネズミとすず / 315
  • いしとカエル / 317
  • ことりのやど / 319
  • ひとつのビスケット / 321
  • ふしぎないえ / 323
  • いたずら / 325
  • スズメのはなし / 327
  • 四月一日 / 329
  • カエル / 332
  • けんかタロウとけんかジロウ / 334
  • ネコとままごと / 336
  • ガマのげいとう / 338
  • おべんとうのはなし / 340
  • ままごと / 341
  • よっちゃんのリンゴ / 343
  • ニジとカニ / 345
  • あとがき / 348

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 坪田譲治全集
著作者等 坪田 譲治
書名ヨミ ツボタ ジョウジ ゼンシュウ
巻冊次 第8巻 (昔ばなし・幼年童話集)
出版元 新潮社
刊行年月 1954
ページ数 352p 図版
大きさ 20cm
NCID BN1261359X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
57002500
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本

掲載作品

この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想