|
金融経済講座
第3巻 (金融と金融市場)
館竜一郎, 鎌倉昇 編
[目次]
- 目次
- 編者のことば
- 1 金融市場 堀家文吉郎
- 1.1 金融市場論の構成 / p3
- 1.1.1 金融資産と実物資産 / p4
- 1.1.2 金融市場分析における諸特徴 / p6
- 1.1.3 マネーフロー表の意図と限界 / p10
- 1.1.4 マネーフロー分析における壁 / p14
- 1.2 わが国金融市場の構造-資金循環勘定を利用して / p17
- 1.2.1 マネーフロー表の簡約化と海外部門の取扱い / p18
- 1.2.2 国内金融市場の俯瞰図 / p23
- 1.2.3 部門間取引表に関する問題 / p30
- 1.3 金融市場と実物市場 / p36
- 1.3.1 金融モデルの盲点 / p37
- 1.3.2 銀行乗数と所得変動 / p39
- 1.3.3 一つの金融モデル / p42
- おわりに / p49
- 章末付録 / p51
- 参考文献 / p57
- 2 銀行のビヘイビア 水野正一
- 2.1 銀行の行動 / p59
- 2.1.1 各種の金融機関 / p59
- 2.1.2 銀行の主要業務 / p60
- 2.1.3 銀行勘定とその収支 / p62
- 2.2 わが国銀行行動の諸特徴 / p64
- 2.3 銀行行動の理論(1) / p72
- 2.3.1 銀行行動の特殊性 / p72
- 2.3.2 信用創造理論 / p75
- 2.3.3 銀行の利潤極大と貸出決定-危険を考慮しない場合 / p77
- 2.4 銀行行動の理論(2) / p88
- 2.4.1 資産の多様性と危険の存在 / p88
- 2.4.2 銀行行動のポートフォリオ選択理論(1)-ポートフォリオの収益の期待値と危険 / p90
- 2.4.3 銀行行動のポートフォリオ選択理論(2)-銀行の選好関数と最適ポートフォリオの決定 / p95
- 2.5 銀行のポートフォリオ選択の例 / p98
- 2.5.1 資産が2種の場合 / p98
- 2.5.2 貸出しと有価証券の選択 / p99
- 2.5.3 大企業貸出と中小企業貸出 / p106
- 2.6 銀行行動の理論と実際 / p108
- 参考文献 / p112
- 3 家計と貯蓄 川口弘
- 3.1 資金源泉としての個人部門の重要性 / p113
- 3.2 個人部門の構成 / p120
- 3.3 個人貯蓄性向 / p125
- 3.4 グループ別の貯蓄性向 / p128
- 3.5 企業家的グループの貯蓄性向 / p133
- 3.6 個人貯蓄性向の動き / p146
- 3.7 都市勤労者世帯の貯蓄性向 / p150
- 3.8 農家の貯蓄性向 / p156
- 3.9 家計の金融資産選好 / p161
- むすび / p178
- 参考文献 / p181
- 4 企業の行動と金融 浜田文雅
- 4.1 序論 / p183
- 4.2 貨幣需要 / p187
- 4.2.1 活動貨幣残高需要 / p187
- 4.2.2 遊休貨幣残高需要 / p191
- 4.3 余剰貨幣残高の推定 / p193
- 4.4 企業の資金調達行動 / p198
- 4.4.1 企業規模別の負債構造(昭和36-39年度) / p203
- 4.4.2 負債構造の時点間での変動 / p208
- 4.5 外部資金の調達行動 / p211
- 4.5.1 予備的計測 / p211
- 4.5.2 市中金融機関からの借入れと買入債務の調達行動 / p214
- 4.5.3 増資・起債行動 / p217
- 4.6 補論:資金使途・源泉額の主成分分析 / p220
- 4.6.1 統計的モデル / p221
- 4.6.2 主成分系列と現実との対応 / p224
- 参考文献 / p232
- 5 金融資産の蓄積 浜田宏一
- 5.1 序 / p235
- 5.2 経済発展の金融的側面-金融資産蓄積の原因 / p237
- 5.2.1 金融仲介機関の機能 / p237
- 5.2.2 経済発展と金融資産の蓄積 / p246
- 5.3 金融資産蓄積と金融政策-金融資産蓄積の効果 / p251
- 5.3.1 資産蓄積と資金の需給 / p251
- 5.3.2 金融資産蓄積と金融政策の有効性 / p260
- 5.4 わが国の金融資産蓄積 / p266
- 5.4.1 わが国の金融資産蓄積 / p267
- 5.4.2 わが国の金融資産蓄積の特色 / p273
- 参考文献 / p276
- 索引
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
金融経済講座 |
著作者等 |
鎌倉 昇
館 竜一郎
|
書名ヨミ |
キンユウ ケイザイ コウザ |
巻冊次 |
第3巻 (金融と金融市場)
|
出版元 |
東洋経済新報社 |
刊行年月 |
1968 |
ページ数 |
282p |
大きさ |
21cm |
全国書誌番号
|
48001183
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|