|
東アジア青銅器の系譜
春成秀爾, 西本豊弘 編
[目次]
- 青銅器と弥生時代の年代
- 細形銅剣と細形銅矛の成立年代
- 東北アジアにおける銅戈の起源と年代-遼西式銅戈の成立と燕・朝鮮への影響
- 日本列島における武器形青銅器の鋳造開始年代
- 銅鐸の系譜
- 中国青銅鏡の起源と東北アジアへの展開
- 双房型壷を副葬した石棺墓の年代
- 春秋戦国時代の燕国の青銅器-紀元前5・6世紀を中心に
- 中国鏡の年代
- 日韓青銅器文化の実年代
- 東アジアにおける鉄器の起源
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
東アジア青銅器の系譜 |
著作者等 |
春成 秀爾
西本 豊弘
|
書名ヨミ |
ヒガシアジア セイドウキ ノ ケイフ |
シリーズ名 |
新弥生時代のはじまり 第3巻
|
出版元 |
雄山閣 |
刊行年月 |
2008.5 |
ページ数 |
161p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
978-4-639-02038-7
|
NCID |
BA86224548
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
21438616
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|