GISと空間認知 : 進化する地図の科学

村越真, 若林芳樹 編著

[目次]

  • GISと空間認知-進化する地図の科学
  • 第1部 進化する地図(いつでも、どこでも、誰にでも地図を
  • 街のイメージを地図にする
  • エゴセントリック・マッピング)
  • 第2部 地図が「読める」の背後にあるもの(ナヴィゲーションの読図
  • 子どもは地図をどう理解しているのか
  • 入試問題から見た読図の認知過程
  • なぜ人は地図を回すのか)
  • 第3部 誰もが使える地図-地図のユニバーサルデザイン(女性に地図は読めないのか
  • 地図を使うのは誰か
  • 文化によって異なる空間の認知-日系ブラジル人の手描き地図と空間把握
  • 地理情報の表現に文化の違いはあるか
  • 可能性を広げる地図)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 GISと空間認知 : 進化する地図の科学
著作者等 村越 真
若林 芳樹
書名ヨミ GIS ト クウカン ニンチ : シンカスル チズ ノ カガク
出版元 古今書院
刊行年月 2008.4
ページ数 217p
大きさ 23cm
ISBN 978-4-7722-4115-1
NCID BA85557953
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
21410798
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想