枕草子 : 能因本

清少納言 著 ; 松尾聰, 永井和子 訳・注

『枕草子』の言葉は鮮烈なきらめきを放つ。「三巻本」に比べて、いまでは入手しにくくなった学習院大学蔵「能因本」の本文と現代語訳を提供。解説・年表・関係系図・校訂付記・三巻本系統諸本逸文・栞(月報より)付き。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 春はあけぼの
  • ころは
  • 正月一日は
  • ことことなるもの
  • 思はむ子を
  • 大進生昌が家に
  • うへに候ふ御猫は
  • 正月一日、三月三日は
  • よろこび奏するこそ
  • 今内裏の東をば〔ほか〕

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 枕草子 : 能因本
著作者等 松尾 聡
永井 和子
清少納言
書名ヨミ マクラノソウシ : ノウインボン
シリーズ名 原文&現代語訳シリーズ
枕草子
笠間文庫
出版元 笠間書院
刊行年月 2008.3
版表示 再版
ページ数 685p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-305-70422-1
NCID BA85540269
BN1161834X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
21410060
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想