|
経営戦略理論史
坪井順一, 間嶋崇 編著
[目次]
- 第1部 経営戦略論前史(戦略論の原点-孫子
- 近代戦略理論のバイブル-クラウゼヴィッツ
- 戦略的組織の成功者-モルトケ ほか)
- 第2部 1960年代の理論(組織は戦略に従う-チャンドラー,Jr.
- 過渡期の経営戦略論-スタイナー
- 製品 市場戦略と戦略経営の父-アンゾフ ほか)
- 第3部 戦略論の多様化(戦略の非合理性と創発性-ミンツバーグ
- 組織も戦略も制度的環境に従う-マイヤー=ローワン、ディマジオ=パウエル
- 持続的競争優位性の獲得とRBV(Resource Based View:資源ベース理論)-バーニー ほか)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
経営戦略理論史 |
著作者等 |
坪井 順一
間嶋 崇
|
書名ヨミ |
ケイエイ センリャク リロンシ |
出版元 |
学文社 |
刊行年月 |
2008.4 |
ページ数 |
218p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-7620-1759-9
|
NCID |
BA85639592
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
21413630
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|