|
米国の犯罪捜査書類
法務府法制意見第四局資料課 編
[目次]
- 目次
- はしがき
- 第一章 捜査 / p5
- 第一節 捜査機関 / p5
- 第一項 警察機関 / p5
- 第二項 檢事 / p17
- 第二節 捜査の意義 / p19
- 第三節 刑事訴訟法の規定する捜査手続と規定のない捜査手続 / p20
- 第四節 捜査の端緒 / p21
- 第五節 捜査の制限 / p22
- 第一項 逮捕及び捜索押收について / p23
- 第二項 被疑者の審訊について / p23
- 第六節 捜査手続の経過と書類作成の槪略 / p24
- 第二章 捜査手続 / p30
- 第一節 召喚と召喚狀 / p30
- 第二節 逮捕と関係書類 / p32
- 第一項 総論 / p32
- 第二項 逮捕狀とその執行 / p39
- 第三項 逮捕狀によらない逮捕 / p61
- 第三節 捜索押收と関係書類 / p74
- 第一項 捜索狀とその執行 / p74
- 第二項 捜索狀によらない捜索 / p81
- 第三項 押收物の取扱 / p85
- 第四節 証人の取調と供述書の作成 / p88
- 第一項 証人の召喚 / p89
- 第二項 証人の供述書の作成 / p91
- 第三項 臨終言明 / p94
- 第五節 被疑者の取調べと供述書の作成 / p96
- 第一項 被疑者の取調 / p96
- 第二項 被疑者の供述書の作成 / p98
- 第六節 檢証及び鑑定 / p102
- 第七節 指紋原紙の整理 / p104
- 第三章 予備審問 / p108
- 第一節 予備審問の目的 / p108
- 第二節 予備審問の手続 / p109
- 第一項 予備審問の関与者 / p109
- 第二項 予備審問の開始 / p109
- 第三項 証人の出頭要求 / p112
- 第四項 予備審問の期間 / p114
- 第五項 審問及び書類作成 / p115
- 第三節 予備審問の決定 / p120
- 第一項 被疑者の釈放 / p120
- 第二項 留置する決定 / p120
- 第三項 保釈 / p122
- 第四節 書類整理 / p125
- 第四章 警察機関における捜査手続に関する書類の作成と整理 / p127
- 第一節 捜査手続書類及びその整理のための書類 / p128
- 第二節 犯罪捜査資料となる書類及びその整理のための書類 / p130
- 第三節 檢察記錄 / p149
- 参考書類 / p163
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
米国の犯罪捜査書類 |
著作者等 |
法務府法制意見第四局
法務府法制意見第四局資料課
横幕 胤行
|
書名ヨミ |
ベイコク ノ ハンザイ ソウサ ショルイ |
書名別名 |
Beikoku no hanzai sosa shorui |
シリーズ名 |
法務研究報告書 ; 第38集 第2
|
出版元 |
法務府法制意見第四局資料課 |
刊行年月 |
1950 |
ページ数 |
165p |
大きさ |
21cm |
NCID |
BA30126908
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
53010089
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|