|
モリエールのドラマツルギー
小場瀬卓三 著
[目次]
- 目次
- 序論 / 9
- 第一章 『嫌々ながら医者にされ』 / 21
- 第二章 田園喜劇 / 42
- 第三章 『アンフィトリョン』 / 85
- a 制作の動機 / 85
- b 粉本 モリエールはそれをどのように変えたか? / 90
- c モデルとモラル / 117
- d むすび / 127
- 第四章 『ジョルジュ・ダンダン』 / 128
- a 粉本 モリエールはそれをどのように変えたか? / 129
- b 粉本改変の背景 / 146
- c モリエールの家庭生活 / 152
- d 技巧 / 168
- e モラル / 176
- f むすび / 180
- 第五章 『守銭奴』 / 182
- a 粉本 モリエールはそれをどのように変えたか? / 182
- b 粉本改変の社会的条件 / 192
- c モデル / 205
- d 性格と技巧 / 216
- e モラール / 231
- f むすび / 235
- 第六章 『プゥルソーニャック氏』と『町民貴族』 / 236
- A 『プゥルソーニャック氏』 / 236
- B 『町民貴族』 / 246
- 第七章 『スカパンのぺてん』と『デスカルバニャ伯爵夫人』 / 270
- A 『スカパンのぺてん』 / 270
- a 粉本 モリエールの改作 / 271
- b むすび / 297
- B 『デスカルバニャ伯爵夫人』 / 304
- 第八章 『女学者』 / 311
- a 上演の経緯 / 311
- b テーマ / 313
- c 粉本 / 369
- d 技巧 / 380
- e むすび / 392
- 第九章 『気で病む男』 / 399
- a 上演の経緯 / 399
- b 創作の動機と自伝的要素 / 406
- c テーマ / 418
- d 技巧 / 440
- 結語 / 447
- あとがき / 455
- 索引 / 巻末2
- 参考並に引用文献 / 巻末16
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
モリエールのドラマツルギー |
著作者等 |
小場瀬 卓三
|
書名ヨミ |
モリエール ノ ドラマツルギー |
出版元 |
白水社 |
刊行年月 |
1957 |
ページ数 |
457p 図版 |
大きさ |
22cm |
NCID |
BN11408551
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
57009029
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|