|
東京都国民健康保険関係通知集
第2集
[目次]
- 目次
- 1. 被保険者
- 老人福祉法による老人ホームに収容されている者に対する国民健康保険の適用について・昭39民国指発第228号 / 1
- 死亡者の資格等について・昭40民国指収第439号 / 10
- 2. 保険給付
- (1) 療養費
- 国民健康保険法第54条に基づく療養費支給に関する見解について・昭40民国指収第430号 / 13
- 療養費の取扱いについて・昭41民国指収第539号 / 17
- (2) 他法との調整
- 結核予防法及び精神衛生法適用者にかかる給付事務等について・昭38民国指発第49号 / 19
- 特別区における国民健康保険法と生活保護法の連絡絡調整について・昭38民国指発第63号 / 26
- 国民健康保険と他の法令による医療に関する給付との調整について・昭41民国指発弟107号 / 29
- (3) 第三者行為
- 国民健康保険法第64条による損害賠償に関する取扱いについて・昭38民国指収第682号 / 47
- 第三者行為による傷病等の国民健康保険における取扱いの改正について・昭41民国指発第101号 / 51
- (4) 一部負担金
- 国民健康保険料、一部負担金の徴収猶予及び減免基準の改正について(抜粋)・昭38民国指発第70号 / 73
- 国民健康保険料、一部負担金の徴収猶予及び減免基準の改正について(抜粋)・昭39民国指発第74号 / 74
- 国民健康保険料、一部負担金の徴収猶予及び減免基準の改正について(抜粋)・昭40民国指発第137号 / 75
- 国民健康保険料、一部負担金の徴収猶予及び減免基準の改正について・昭41民国指発第64号 / 77
- 3. 保険料(税)
- (1) 賦課
- 国民健康保険料(税)の減額措置の施行について・昭38民国指発第225号 / 83
- 国民健康保険料(税)の減額について・昭38民国指発第229号 / 84
- 国民健康保険税の分離世に係る課税について・昭39民国指収第556号 / 103
- (2) 還付充当
- 国民健康保険法第110条の解釈について・昭41民国指収第695号 / 104
- (3) 滞納整理
- 地方自治法の一部改正に件う強制徴収の手続について・昭39民国指発第76号 / 106
- 国民健康保険料滞納分の処理について・昭40民国指発第127号 / 108
- (4) 徴収猶予・減免
- 国民健康保険料、一部負担金の徴収猶予及び減免基準の改正について(一部負担金の項に収録)・昭38民国指発第70号 / 73
- 国民健康保険料、一部負担金の徴収猶予及び減免基準の改正について(一部負担金の項に収録)・昭39民国指発第74号 / 74
- 国民健康保険料、一部負担金の徴収猶予及び減免基準の改正について(一部負担金の項に収録)・昭40民国指発第137号 / 75
- 国民健康保険料、一部負担金の徴収猶予及び減免基準の改正について(一部負担金の項に収録)・昭41民国指発第64号 / 77
- 4. 財務
- 国民健康保険特別会計における才入才出所属年度区分及び支出負担行為の整理区分について・昭40民国指発第111号 / 117
- 不当利得に係る会計事務手続について・昭40民国指発第140号 / 130
- 第三者行為に伴う損害賠償金等に係る療養に要した費用の取扱いについてて・昭40民国指発第669号 / 132
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
東京都国民健康保険関係通知集 |
著作者等 |
東京都民生局
|
書名ヨミ |
トウキョウト コクミン ケンコウ ホケン カンケイ ツウチシュウ |
巻冊次 |
第2集
|
出版元 |
東京都民生局国民健康保険部指導課 |
刊行年月 |
1966 |
ページ数 |
141p |
大きさ |
21cm |
全国書誌番号
|
67008093
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|