耕地規模分類からみた酪農の三つの問題  [第1] (統計編)

[目次]

  • 目次
  • 県別.経営耕地広狹別統計表
  • 第1表 経営耕地面積広狭別総農家数と酪農家数(33年2月1日) / 1
  • 第2表 経営耕地面積広狹別総農家数に対する酪農家数割合(酪農家の導入率) / 2
  • 第3表 乳用牛導入の資金調達のしかたと融資・補助金を受けた農家割合 / 3
  • 第4表 乳用牛の成畜飼養頭数規模別割合と登録・登記の牛をもつ農家割合 / 7
  • 第5表 乳用牛と結束する家畜の組合せ別農家割合 / 11
  • 第6表 酪農家の労仂手段利用別農家割合 / 15
  • 第7表 年間の酪農販売収入額区分別農家割合 / 19
  • 第8表 他の農産物収入部門に対する酪農収入部門の地位(順位)別農家割合 / 23
  • 県別.水田地帯、中間地帯 畑地帯別、経営耕地広狹別統計表
  • 第9表 乳用牛導入の資金調達のしかたおよび金の借り先別割合 / 27
  • 第10表 乳用牛の成畜飼養頭数規模別農家割合と登録・登記の牛をもつ農家割合、および融資補助金を受けた農家割合 / 39
  • 第11表 酪農家の労仂手段別農家割合 / 51
  • 第12表 乳用牛と結びつく家畜の組合せ別農家割合と畜産用機械の利用農家割合 / 75
  • 第13表 酪農収入が1位または2位の時、他の農産物部門が1位または2位の農産物部門別農家割合 / 99
  • 第14表 年間の酪農販売収入額区分別農家割合 / 111
  • 第15表 飼料給与形態組合せ別農家割合 / 119
  • 第16表 夏場の飼料給与形態別農家割合 / 143
  • 第17表 冬場の飼料給与形態別農家割合 / 147
  • 第18表 飼料自給割合の組合別農家割合 / 151
  • 第19表 飼料用作物作付割合別農家割合 / 175
  • 北海道における統計表 / 199

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 耕地規模分類からみた酪農の三つの問題
著作者等 農林省農林経済局
書名ヨミ コウチ キボ ブンルイ カラ ミタ ラクノウ ノ ミッツ ノ モンダイ
シリーズ名 緊急畜産センサス農家調査に基ずく農家類型別事例集計結果 ; その1
巻冊次 [第1] (統計編)
出版元 農林省農林経済局統計調査部
刊行年月 1959
ページ数 204p
大きさ 25×35cm
全国書誌番号
54013914
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想