|
よんでおきたい文学
2
子どもの文学研究会 編
[目次]
- 目次
- たかの巣とり-千葉省三 / 6
- 貝になった子ども-松谷みよ子 / 14
- べんとう-小田とよ子 / 19
- クロのはなし-神戸淳吉 / 44
- アンクル・トムさん-岡本良雄 / 70
- かっぱの三太-青木茂 / 95
- 虫けら-大関松三郎 / 110
- スミス船長のあし-波多野完治 / 112
- 原始林あらし-前川康男 / 126
- 虔十公園林-宮沢賢治 / 152
- あばらやの星-壺井栄 / 164
- 大きな白樺-アルチューホワ 西郷竹彦 / 177
- ロボー-シートン 内山賢次 / 187
- 解説-馬場正男 / 218
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
よんでおきたい文学 |
著作者等 |
子どもの文学研究会
箕田 源二郎
こどもの文学研究会
|
書名ヨミ |
ヨンデオキタイ ブンガク |
書名別名 |
貝になった子ども |
巻冊次 |
2
|
出版元 |
ポプラ社 |
刊行年月 |
昭和41 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
23cm |
NCID |
BA3218460X
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
45038418
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|