|
ギリシア神話 : 西洋古典
高津春繁, 高津久美子 訳 ; 太田大八 絵
[目次]
- 《もくじ》
- 第一編 神々の話
- 天地の創成 / 10
- オリュムポスの神々 / 12
- 人間のはじまり
- プロメーテウスの火 / 20
- パンドーラの箱 / 22
- 大こうずい / 24
- 地獄の女王・四季のはじまり
- 地獄の王のたくらみ / 27
- ひめをたずねて / 28
- 神々の使者ヘルメース神 / 32
- 小さなざくろの実 / 35
- 第二編 神々と人間の話
- 月桂樹になった少女 / 40
- ヒヤシンスになった少年 / 44
- 石になった女王 / 46
- アルケースティスの話 / 49
- くもになった少女 / 56
- アネモネになった少年 / 60
- すいせんになったわかもの / 62
- 第三編 英雄物語
- ただよう箱船 / 68
- 王のわるだくみ / 72
- 出発 / 73
- 三人の老婆 / 78
- ヘスペリスの園 / 81
- メドゥーサ退治 / 85
- アンドロメダと海の怪物 / 90
- よろこびの帰国 / 96
- ふくしゅう / 99
- あたった予言 / 102
- 第四編 ヘーラクレース物語
- ヘーラ女神ののろい / 107
- 巫女の予言 / 109
- 第一の仕事 しし退治 / 111
- 第二の仕事 ヒュドラ退治 / 112
- 第三の仕事 しかをいけどること / 114
- 第四の仕事 いのししをいけどること / 115
- 第五の仕事 うし小屋のそうじ / 118
- 第六の仕事 群鳥退治 / 120
- 第七の仕事 クレータ島の雄うしをいけどること / 122
- 第八の仕事 あばれうまをいけどること / 123
- 第九の仕事 アマゾンの女王の帯 / 124
- 第十番めの仕事 うしのいけどり / 127
- 第十一番めの仕事 黄金のりんご取り / 128
- 第十二番めの仕事 地獄の番犬 / 132
- 神になったヘーラクレース / 133
- 第五編 アルゴー物語
- 金毛のひつじ / 137
- 片方のサンダルの男 / 139
- アルゴー船 / 142
- ヒュラースと水の精 / 144
- 怪鳥退治 / 147
- とじる大岩 / 149
- 難題 / 152
- まっくらな森の中 / 157
- 脱走 / 162
- セイレーンの魔女 / 163
- おそかった帰国 / 165
- 第六編 迷宮物語
- 黄金の剣とサンダル / 170
- メーデイアのたくらみ / 173
- 父と子 / 178
- 黒い帆の船 / 180
- 迷宮の怪物退治 / 186
- かなしいアイゲウス王の死 / 190
- 第七編 テーバイ物語
- おうしに乗ったエウローペー / 195
- カドモスの旅 / 196
- すてられた赤んぼう / 199
- 三つまたの道とスフィンクス / 203
- おそろしい疫病 / 208
- 発見 / 215
- テーバイにむかう七人 / 220
- 兄弟の一騎うち / 226
- アンティゴネーの死 / 234
- 七人の大将の子どもたち / 241
- 第八編 オレステース物語
- 王妃のうらみ / 245
- アガメムノーン王の死 / 248
- エーレクトラのねがい / 254
- ふくしゅう / 261
- 気がくるったオレステース / 268
- イーピゲネイアとの再会 / 271
- 解説 / 280
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
ギリシア神話 : 西洋古典 |
著作者等 |
太田 大八
高津 久美子
高津 春繁
|
書名ヨミ |
ギリシア シンワ |
シリーズ名 |
世界名作全集 ; 29
|
出版元 |
講談社 |
刊行年月 |
昭和42 |
ページ数 |
286p 図版 |
大きさ |
19cm |
全国書誌番号
|
45029935
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|