秘密結社

セルジュ・ユタン 著 ; 小関藤一郎 訳

[目次]

  • 目次
  • 訳者まえがき / p3
  • 緒言 / p9
  • 用語の乱用 / p9
  • 政治的秘密団体と入社的秘密団体 / p10
  • 入社式、その特長と目的 / p11
  • 入社式と秘伝主義 / p17
  • 未開民族における入社式と秘密団体 / p23
  • 本書の計画 / p24
  • 第一部 入社式的団体
  • 第一章 古代における密儀の宗教 / p28
  • 一 エジプト / p28
  • エジプトの宗教、秘伝的宗教 / p28
  • 入社式の儀式、オシリスの神話 / p30
  • 象徴解釈と教義 / p31
  • 二 ギリシア / p33
  • ディオニュソス / p33
  • エレウシスの密儀 / p34
  • オルフォイス密儀とピタゴラス派教団 / p35
  • 三 ローマ帝国 / p36
  • 古代の密儀の発達 / p37
  • ミトラ神 / p39
  • キリスト教の秘伝教義、グノーシス派とマニ教 / p40
  • 第二章 イスラム教の秘義 / p47
  • 正統派の組織 / p47
  • イスマイレー派と関連諸団体 / p48
  • 第三章 中世における入社式 / p53
  • 一般的状況 / p53
  • 同業組合 / p54
  • グラールの伝説 / p55
  • カタール派 / p58
  • 聖堂騎士団 / p59
  • ダンテと秘密教義 / p61
  • 錬金術士とカバラ派 / p62
  • 妖術 / p65
  • 第四章 薔薇十字団 / p67
  • 起源、伝説と歴史 / p67
  • 薔薇十字運動の発展 / p71
  • 薔薇十字団とフリー・メーソン / p73
  • 入社式の儀礼 / p74
  • 教義とその目的 / p76
  • 第五章 フリー・メーソン / p80
  • 一 沿革 / p80
  • 《行動的》メーソンから《思弁的》メーソンへ / p80
  • 十八世紀におけるフランスのフリー・メーソンと高位の位階の発達 / p84
  • メーソンの発展 / p87
  • 二 メーソンの入社式 / p88
  • 分派と位階 / p88
  • ロッジ / p91
  • メーソンの象徴 / p91
  • メーソン入社式の原理 / p95
  • 「反省の部屋と精神的錬金術」 / p95
  • 三つの問題と宣誓 / p97
  • ヒラムの伝説 / p98
  • 三 教義 / p100
  • メーソンの目的 / p100
  • メーソンの入社式の目的 / p101
  • メーソンの非公開主義 / p102
  • 第二部 政治的秘密結社
  • 第一章 概説 / p108
  • 入社的組織と政治的結社との関係および両者の差異 / p108
  • 政治的結者の一般的性質-分類の企図 / p110
  • 第二章 聖フェーメ団 / p113
  • 組織と訴訟手続 / p113
  • 第三章 バヴァリア幻想教団 / p115
  • ヴァイスハウプト / p115
  • 位階 / p116
  • 幻想教団の究極の目的 / p117
  • 解散 / p118
  • 第四章 カルボナリ党 / p120
  • 起源 / p120
  • イタリアのカルボナリ / p121
  • フランスのカルボナリ / p123
  • カルボナリの組織と位階制度 / p125
  • 第五章 アイルランドの秘密結社 / p128
  • 統一アイルランド党 / p128
  • シン・フェイン / p130
  • アルスターと《I・R・A》 / p130
  • 第六章 ク・クラックス・クラン / p132
  • 起源と創立 / p132
  • クランの復活 / p133
  • 第七章 マフィア / p137
  • 第八章 犯罪的結社 / p140
  • 結論 / p143
  • 文献表 / p1

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 秘密結社
著作者等 Hutin, Serge
小関 藤一郎
セルジュ・ユタン
書名ヨミ ヒミツ ケッシャ
シリーズ名 文庫クセジュ
出版元 白水社
刊行年月 1956
ページ数 147p
大きさ 18cm
NCID BN07579969
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
56008112
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
原文言語 フランス語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想