|
証券経済講座
第2巻
中村孝俊 等編
[目次]
- 目次
- 編者のことば
- 第1章 株式会社と信用制度 川合一郎 / p3
- 第1節 企業形態と株式会社 / p3
- 1 企業形態とは何か / p3
- 2 株式会社の成立 / p8
- 第2節 株式会社の構造 / p16
- 1 資金調達を容易する技術-等額面化と小額面化 / p16
- 2 株式会社の意思決定 / p20
- 3 株式会社の内部構造の変貌 / p29
- 第3節 株式市場と信用制度 / p43
- 1 株式流通市場の役割 / p43
- 2 株式会社と信用制度 / p47
- 第2章 株式会社の史的発展 伊牟田敏充 / p55
- はじめに / p55
- 第1節 中世における会社企業の発生 / p56
- 1 資本給合の原初的形態の諸事例 / p56
- 2 コンメンダとソキエタス / p59
- 3 「初期独占」下の特許会社の簇生-regulated companyとjoint stock company- / p63
- 第2節 資本主義の成立と株式会社制度の形成 / p70
- 1 特許会社における会社制度の近代化 / p70
- 2 泡沫条例の制定と法人格なき会社 / p76
- 3 「泡沫条例」の廃止とその背景 / p80
- 4 会社法の整備と有限責任制度の確立 / p87
- 第3節 資本主義の発展・成熟と株式会社 / p103
- 1 産業資本の発展と株式会社 / p103
- 2 独占資本の成立と株式会社 / p108
- 3 独占資本の成熟と株式会社 / p115
- 第3章 株式会社の財政政策 宇野博二 / p125
- 第1節 株式会社の金融の性格 / p125
- 1 株式会社金融の性格 / p125
- 2 株式会社金融の発達 / p129
- 第2節 自己金融の増加と株式会社金融の変質 / p135
- 1 自己金融の増加と財務政策の変化 / p135
- 2 資金調達政策の変質 / p137
- 第3節 最近における株式会社の資金調達政策 / p141
- 1 自己金融の発展 / p141
- 2 外部資金の調達 / p153
- 第4節 自己金融下における証券の発行 / p159
- 1 株式の減少と発行証券の単純化 / p159
- 2 株式配当・株式分割の増加 / p167
- 第5節 発行市場の変貌 / p172
- 1 発行方法の変化 / p172
- 2 機関投資家の発達 / p175
- 第4章 日本の企業金融 片山伍一 / p183
- 第1節 企業資本の強蓄積と蓄積形態の不均衡 / p183
- 1 戦後わが国企業金融の基本的特質 / p183
- 2 企業資本の驚異的集中率と他人資本への過度依存 / p186
- 3 「花見酒」の企業金融-「持合い」による癒着と水増し / p198
- 第2節 わが国企業金融を規定した諸要因 / p201
- 1 成長政策-成長傾斜的企業行動・過当競争的産業企業体制-資本のアベイラビリティ優先 / p201
- 2 成長政策-企業成長資金供給体制の整備-間接金融方式の優位 / p202
- 3 証券市場の絶対拡大と相対的停滞-証券市場の脆弱性 / p205
- 4 低コスト資本の調達-他人資本への過度依存-企業者利得の増大あるいは投資の量的拡大 / p207
- 5 戦後わが国株式会社における「所有-支配」構造の変化-金融・経済における銀行資本優位の体制 / p209
- 第3節 他人資本による強蓄積の諸矛盾 / p211
- 1 財務流動性の脆弱化-癒着企業における問題の回避と非癒着企業へのしわ寄せ / p212
- 2 金融費用負担の増大-商品コスト高・利益圧迫・不況抵抗力の低下 / p215
- 3 恐慌的証券不況の発生 / p219
- 4 他人資本による強蓄積と経済変動 / p226
- 第4節 企業資本充実策と証券市場 / p227
- 1 企業資本充実の外在的諸方策 / p227
- 2 企業資本の内在的充実策とその方向 / p228
- 3 企業資本充実の諸方策 / p233
- 第5章 戦後日本の企業金融政策-資本蓄積と資金配分- 岡崎守男 / p243
- 第1節 現代資本主義と株式会社金融の変貌 / p244
- 第2節 自己金融の促進と租税優遇 / p252
- 第3節 株式発行による資金調達とその特徴 / p265
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
証券経済講座 |
著作者等 |
中村 孝俊
|
書名ヨミ |
ショウケン ケイザイ コウザ |
書名別名 |
企業と証券市場 |
巻冊次 |
第2巻
|
出版元 |
東洋経済新報社 |
刊行年月 |
1969 |
ページ数 |
302p |
大きさ |
21cm |
全国書誌番号
|
70026525
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|