|
田山方南先生華甲記念論文集
[目次]
- 田山方南先生華甲記念論文集 目次
- (口繪)田山方南先生近影
- 序文 松永安左ェ門
- 扉書 畠山一淸
- I部 國史學進展のために
- 一、六國史と文徳寛録 坂本太郎 / p3
- 二、春日離宮 堀池春峰 / p13
- 三、傳教大師消息について 川崎庸之 / p36
- 四、山陵汚穢に関する一史料 吉村茂樹 / p47
- 五、平安末期の往來物にあらはれた荘園 竹内理三 / p55
- 六、京圖について 田中稔 / p72
- 七、藤原忠通筆書状案・藤原良經書状案と九條道房 辻彦三郎 / p83
- 八、東宮と宋商周良史 森克巳 / p95
- 九、親鸞聖人御因縁並に祕傅抄について 宮崎圓邏 / p103
- 一〇、親鸞の慈信房義絶状について 平松令三 / p116
- 一一、日蓮上人の遺文と眞蹟 山中喜八 / p124
- 一二、後村上天皇の琵琶祕曲傳受の史賓 村田正志 / p135
- 一三、賢俊僧正自筆置文について 荻野三七彦 / p146
- 一四、いたか考 森末義彰 / p157
- 一五、食生活に於ける酒-近衛政家の場合- 是澤恭三 / p166
- 一六、曾海渡海日記について 中村榮孝 / p177
- 一七、神霊矢口の渡 近藤喜博 / p197
- 一八、白山舊社家文書考 下出積與 / p215
- 一九、靑柳種信と三器略說 齋藤忠 / p226
- 二〇、琉球・朝鮮の關係について 小葉田淳 / p235
- II部 國語國文學への奇與
- 一、古點本の傍訓に就いての一考祭 築島裕 / p259
- 二、金澤文庫本群書治要卷四十所收三略の訓點 小林芳規 / p271
- 三、大鏡と今昔物語との關係再論 平田俊春 / p288
- 四、狹衣物語傳本の性格 三谷榮一 / p318
- 五、代集小考 松田武夫 / p337
- 六、囘文體の詩の書き樣と囘文の和歌 山岸德平 / p346
- 七、不易流行說と血脈論 小西甚一 / p360
- 八、竹馬狂吟集考 木村三四吾 / p370
- 九、小松帶刀書簡について 北野克 / p381
- III部 日本書誌の片鱗
- 一、韻鏡三話 太田晶二郎 / p395
- 二、金澤文庫蔵鎌倉鈔本周易注疏其他雜抄と老子述義の佚文 阿部隆一 / p409
- 三、五山版十牛圖考 川瀨一馬 / p423
- 四、普門院藏書目錄と元亨釋書最古の寫本 今枝愛眞 / p437
- 五、古林淸茂住保寧寺語錄刊行の周邊 玉村竹二 / p471
- 六、木版本の印刷の先後についての一二の考察 長澤規矩也 / p490
- 七、室町時代刊本の出版費に關する資料の一端 西村淸 / p495
- 八、きりしたん版の來朝とその印刷過程に關する一考察 富永牧太 / p504
- 九、江時代の寫本に寄せて 戶板昌夫 / p515
- IV部 美術史學の論考
- 一、喪亂帖年代考 西川寧 / p521
- 二、風信帖拾遺 財津永次 / p532
- 三、離洛帖と行成尺牘の執筆年代についての疑い 堀江知彥 / p538
- 四、世尊寺伊行と葦手朗詠 小松茂美 / p543
- 五、茶會と墨蹟 永島福太郎 / p559
- 六、義堂周信の遺墨について 赤松俊秀 / p570
- 七、獨立の臨池述意 中村幸彥 / p582
- 八、良寛私考 宮榮二 / p589
- 九、葡萄文及び葡萄の東漸 野間淸六 / p605
- 一〇、台密の兩界曼茶羅について 高田修 / p612
- 二、石室善玖自畫賛叭々鳥圖說中村溪男 / p628
- 一二、書人藝愛について 松下隆章 / p638
- 一三、洛中洛外圖屛風左右兩隻の異質性 石田尚豐 / p648
- 一四、尾張鐵地藏考 佐々木隆美 / p656
- 一五、陶片ふたつ三つを贈る 梅澤曙軒 / p667
- V部 田山方南を語る
- 一、方南周邊-明治癸卯のころ- 秋山一石 / p681
- 二、方南以前 大久保利謙 / p691
- 三、田山方南兄を語る 本間順治 / p698
- 四、醍醐寺と田山方南氏 岡田戒玉 / p707
- 五、燈庵先生 墨田領治 / p711
- 六、愛苔会と方南さん 瀨川功 愛苔會員 / p717
- 半生囘顧 田山方南 / p725
- 執筆者一覽 / p741
- 『田山方南先生華甲記念論文集』の後に 諸戶精文 近衞通隆 / p743
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
田山方南先生華甲記念論文集 |
著作者等 |
田山 方南
|
書名ヨミ |
タヤマ ホウナン センセイ カコウ キネン ロンブンシュウ |
書名別名 |
Tayama honan sensei kako kinen ronbunshu |
出版元 |
田山方南先生華甲記念会 |
刊行年月 |
1963 |
ページ数 |
747p 図版 |
大きさ |
23cm |
NCID |
BN09201186
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
65008195
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|