|
枯山仏 : 萩原麦草遺句集
萩原麦草 著
[目次]
- 目次
- 昭和三十四年
- 冬日抄 / 15
- 甘茶の日 / 17
- 内野外科 / 18
- 花後農前 / 22
- 西山行 / 25
- 千畳岩 / 27
- 芋嵐 / 30
- 雁二つ / 32
- 朝霧高原 / 35
- 猪の頭行 / 37
- 昭和三十五年
- 三島暦 / 41
- 涅槃ざし / 44
- 母の忌くる / 46
- 辛夷明り / 47
- 誕生田 / 50
- すその / 52
- 三伏 / 54
- 秋風 / 56
- 爐びらき / 57
- 草庵多事 / 60
- 昭和三十六年
- 古き元日 / 65
- 船守颪 / 66
- 牛の角 / 69
- 髪寒く / 73
- ひこばえ / 74
- 椿寿忌 / 76
- 天城 / 77
- 梅雨前線 / 80
- 農鳥 / 81
- 川開き / 83
- 展墓 / 87
- 蒲原にて / 89
- 農婦 / 92
- 山背風 / 94
- 昭和三十七年
- 田家迎春 / 97
- 梅を聴く / 99
- 波勝岬 / 102
- 雛以後 / 105
- 五月女 / 106
- 水飢饉 / 111
- 玉澤村 / 113
- 七夕月 / 114
- 雨乞石 / 116
- 鵜篝 / 120
- 金山 / 125
- 昭和三十八年
- 癸卯元旦 / 129
- 冬山仕舞 / 131
- 流島會 / 134
- 巣立鳥 / 135
- おそ霜 / 137
- 白糸村 / 139
- 漬梅季 / 142
- 稲妻 / 145
- 土肥温泉 / 147
- 時雨笠 / 151
- 落し水 / 153
- 山襞 / 155
- 昭和三十九年
- 三島暦 / 159
- 初富士 / 161
- 藁 / 163
- 桃前梅後 / 169
- 春匆々 / 173
- 遠笠山 / 177
- 欲心 / 180
- 藍玉 / 181
- 北海道行 / 183
- 十和田湖 / 210
- 土用 / 211
- 聖火来る / 213
- 葛城山 / 215
- 枯山佛 / 217
- 障子貼る / 220
- 旦暮の譜 / 222
- 昭和四十年
- 遺句抄 / 227
- 跋・野呂春眠 / 231
- 著者年譜 / 237
- 後書・萩原一秀 / 244
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
枯山仏 : 萩原麦草遺句集 |
著作者等 |
萩原 麦草
|
書名ヨミ |
コザンブツ : ハギワラ バクソウ イクシュウ |
出版元 |
竹頭社 |
刊行年月 |
1965 |
ページ数 |
247p 図版 |
大きさ |
19cm |
NCID |
BA60980986
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
66013850
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|