|
私家集の研究
森本元子 著
[目次]
- 目次
- 序 久松潜一
- 序 木俣修
- 序論に代えて
- 第一章 「定頼集」に関する論考 / 7
- I 「定頼集」成立考 / 8
- II 定頼集における一事実 / 27
- III 定頼集・赤染・栄花 / 38
- 第二章 「大弐集」「肥後集」その他-女流家集と伝記の研究(一) / 53
- I 「大弐集」とその作者 / 54
- II 「肥後集」の作者とその生涯 / 90
- III 郁芳門院女房に関する問題二項 / 109
- IV 「中宮上総集」「皇太后宮大進集」について / 118
- 第三章 「頼政集」に関する論考 / 133
- I 歌人源頼政とその家集 / 134
- II 三井寺切「頼政集」の本文資料的意義 / 150
- 第四章 上西門院兵衛とその背景-平安末期女流の活動に関する一試論- / 163
- 第五章 「忠度集」「長方集」その他 / 187
- I 「忠度集」に関する覚書 / 188
- II 「長方卿集」考 / 204
- III 有房の家集とその成立 / 218
- (付) 「賀茂社奉納百首家集」について / 227
- 第六章 小侍従・大輔・讃岐とその家集-女流家集と伝記の研究(二) / 231
- I 「小侍従集」とその成立 / 236
- (付) 他家集における小侍従 / 261
- II 「二条院讃岐集」とその作者 / 274
- III 「殷富門院大輔集」の形態と成立 / 293
- IV 殷富門院大輔考 / 324
- 第七章 「実国集」「師光集」-二家集間における本文の錯乱と原型再建の試み- / 345
- 索引 / 369
- あとがき / 381
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
私家集の研究 |
著作者等 |
森本 元子
|
書名ヨミ |
シカシュウ ノ ケンキュウ |
出版元 |
明治書院 |
刊行年月 |
1966 |
ページ数 |
383p 図版 |
大きさ |
22cm |
NCID |
BN05430964
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
66009714
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|