|
近代建築史研究
稲垣栄三 著
[目次]
- 第1部 明治建築史研究(明治建築における模倣と創造
- 明治・大正の建築思潮と建築史 ほか)
- 第2部 日本近代建築史研究(建築の近代主義的傾向
- 日本における近代建築の遺産 ほか)
- 第3部 建築史学史・建築史論(建築における歴史学
- いま建築史の何が問われているのか-特集を読んで 一九九六年十月号「建築史学の方法論」 ほか)
- 第4部 建築史家の肖像(建築史研究の発端-伊東忠太と関野貞
- 中国・朝鮮の建築遺品と関野貞 ほか)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
近代建築史研究 |
著作者等 |
稲垣 栄三
鈴木 博之
|
書名ヨミ |
キンダイ ケンチクシ ケンキュウ |
シリーズ名 |
稲垣栄三著作集 / 稲垣栄三 著 6
|
出版元 |
中央公論美術 |
刊行年月 |
2007.6 |
ページ数 |
414p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-8055-1488-7
|
NCID |
BA82512766
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
21298551
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
著作名 |
著作者名 |
書評 |
増田友也著『家と庭の風景-日本住宅の空間論的考察』 |
書評 |
トランスアーバニズム』 |
この本を:
|

件が連想されています

|