|
英語と文法と : 鈴木英一教授還暦記念論文集
溝越彰, 小野塚裕視, 藤本滋之, 加賀信広, 西原俊明, 近藤真, 浜崎通世 編
[目次]
- 特別寄稿 助動詞のあとにおけるbeの出没
- 日本語のwh‐疑問文の構文特性-「誰が来るか?」はなぜ容認されないのか?
- 動詞「ある」を含む譲渡不可能所有文に関する一考察
- Have受動の曖昧性とθ役割
- 感情的ダイクシスと指示性
- 日英語の名詞節化構文の意味と機能-「It is that/S take it that」節構文と「のだ」構文
- 事態の焦点化と時間認知構造
- 英語前置詞forの意味論
- Worth構文に関する一考察
- 進行相と数詞を含む目的語の共起〔ほか〕
「BOOKデータベース」より
|