高校入試5科総まとめ

東京教育大学教官, 東京学芸大学教官 共著

付属資料: 32p : 実際に出た新傾向記述式問題とその解き方

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

[目次]

  • もくじ
  • 社会
  • <地理>
  • 1. 日本および世界の自然 / 4
  • 2. 日本の諸地域 / 6
  • 3. 全体としての日本 / 10
  • 4. 世界の諸地域(1) / 14
  • 5. 世界の諸地域(2) / 18
  • 6. 全体としての世界 / 20
  • <歴史>
  • 1. 歴史のあけぼの / 24
  • 2. 日本のはじめと国家の統一 / 26
  • 3. 大化改新と奈良時代 / 28
  • 4. 貴族の世から武士の世へ / 30
  • 5. 武家政治の発展 / 32
  • 6. ヨーロッパの発展と国内統一 / 34
  • 7. 江戸時代の政治と文化 / 36
  • 8. 欧米近代国家の発達 / 38
  • 9. 近代日本の発展 / 40
  • 10. 現代の日本と世界 / 42
  • <政経社>
  • 1. 日本国憲法と基本的人権 / 44
  • 2. 国会・内閣・裁判所 / 46
  • 3. 三権の相互関係,地方自治,財政 / 48
  • 4. 生産と企業 / 50
  • 5. 貨幣・金融・消費生活 / 52
  • 6. 日本の経済の諸問題 / 54
  • 7. 世界の動きと国際連合 / 56
  • 8. 社会生活と文化 / 58
  • 社会入試問題 / 60
  • 数学
  • 1. 数と計算 / 64
  • 2. 式の計算 / 68
  • 3. 方程式 / 70
  • 4. 関数 / 74
  • 5. 近似値・統計 / 78
  • 6. 直線図形 / 80
  • 7. 円 / 84
  • 8. 立体 / 86
  • 9. 相似と比 / 88
  • 10. 図形の移動,軌跡 / 90
  • 数学入試問題 / 92
  • 理科
  • 1. 水と空気 / 96
  • 2. 燃焼と熱 / 98
  • 3. 音と光 / 100
  • 4. 力と運動 / 102
  • 5. 電気の流れ方 / 104
  • 6. 電磁石,電子と原子 / 106
  • 7. 酸・アルカリ・塩 / 108
  • 8. 生物の種類・形・分類 / 110
  • 9. 環境と生物 / 112
  • 10. 植物の構造とはたらき / 114
  • 11. 栄養・からだ / 116
  • 12. 成長・生殖・遺伝・変異・品種改良・進化 / 118
  • 13. 化学変化・化学工業 / 120
  • 14. 地表・地殼の変化 / 122
  • 15. 岩石・鉱物・地史 / 124
  • 16. 気象と天文 / 126
  • 理科入試問題 / 128
  • 英語
  • 1. 名詞 / 132
  • 2. 代名詞 / 134
  • 3. 形容詞 / 138
  • 4. 副詞 / 140
  • 5. 助動詞 / 142
  • 6. 動詞 / 144
  • 7. 時制 / 148
  • 8. 態 / 152
  • 9. 準動詞 / 154
  • 10. 時の一致・話法・仮定法 / 156
  • 11. 前置詞・接続詞 / 158
  • 英語入試問題 / 160
  • 国語
  • 1. 漢字とかな / 187
  • 2. 漢字を読むこと / 185
  • 3. 漢字を書くこと / 183
  • 4. かなづかい / 181
  • 5. 送りがな / 179
  • 6. 語句の構成とその意味 / 177
  • 7. 辞書や図書館にある参考書の利用 / 175
  • 8. いろいろな場合の話しかた・書きかた / 173
  • 9. 文章の読みかた / 171
  • 10. 詩歌の読みかた / 169
  • 11. ことばのきまりの知識-文節について / 167
  • 12. ことばのきまりの知識-単語について / 165
  • 国語入試問題 / 163
  • 正解 / 189

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 高校入試5科総まとめ
著作者等 東京学芸大学教官
東京教育大学教官
書名ヨミ コウコウ ニュウシ 5カ ソウマトメ
出版元 富士教育
刊行年月 [19--]
ページ数 192p
大きさ 17×19cm + 32p
付随資料 32p.
全国書誌番号
21075413
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想