|
雲南四川踏査記
米内山庸夫 著
[目次]
- 目次
- 第一編 紀行
- 滇越鐵道を行く / 5
- 雲南高原を行く / 35
- 自流井から嘉定 / 79
- 峩眉山に登る / 105
- 岷江と長江 / 141
- 三峽を下る / 167
- 古戰場を行く / 203
- 滇蜀山水記
- 雲南高原記 / 219
- 巴蜀山水記 / 231
- 玉泉山と長坂坡 / 244
- 峩眉山記 / 252
- 第二編 調査
- 地勢及交通 / 263
- 疆域 / 264
- 地勢 / 264
- 交通 / 269
- 沿道の形勢 / 275
- 槪說 / 276
- 滇越鐵道沿線 / 284
- 雲南四川大路 / 299
- 氣候 / 341
- 槪說 / 342
- 南部地方 / 347
- 中部地方 / 349
- 圖版目錄
- 河口 / 6
- 滇池(1) / 6
- 滇池(2) / 6
- 蒙自、昆明(1、2) / 6
- 劉盛堂氏の聯 / 36
- 胡筠氏花鳥 / 36
- 楊福璋氏の聯 / 36
- 雲南スケツチ / 36
- 一萬尺の山々 / 50
- 物賣る玀々族 / 50
- 玀々の娘 / 50
- 峠茶屋の老婆 / 50
- 自流井の鹽井 / 84
- 天車 / 84
- 鹽水を汲上ぐ / 84
- 鹽水を送る竹管 / 84
- 嘉定萬景樓の大觀 / 98
- 四川スケツチ(1) / 98
- 四川スケツチ(2) / 98
- 大佛頭 / 98
- 金頂 / 106
- 峩眉山中(1) / 106
- 峩眉山中(2) / 106
- 伏虎寺山門、萬年寺 / 106
- 蜀僧福慧の聯 / 142
- 丞相祠堂、蜀漢皇城址、草堂寺 / 142
- 瞿塘峽 / 184
- 巫山の夜泊 / 184
- 空舲峽 / 184
- 三峽スケツチ / 184
- 玉泉寺 / 204
- 當陽スケツチ / 204
- 丞相祠堂の古栢行 / 240
- 杜甫の秋興八首 / 240
- 蜀丞相諸葛武侯堂碑 / 240
- 滇越鐵道(1、2) / 286
- 雲南四川大路 / 300
- 鐵の釣橋 / 300
- 老鴉橋 / 300
- 雲南と四川の境 / 300
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
雲南四川踏査記 |
著作者等 |
米内山 庸夫
|
書名ヨミ |
ウンナン シセン トウサキ |
出版元 |
改造社 |
刊行年月 |
昭15 |
ページ数 |
357p |
大きさ |
19cm |
NCID |
BN05189726
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
46045720
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|