|
戦争文学全集
第16巻
[目次]
- 征野二年
- 目次
- 一 濟南攻擊と地雷火 / 1
- 二 追擊戰 / 21
- 三 徐州大會戰へ / 37
- 四 病院と負傷兵 / 60
- 五 退院徐州總攻擊戰へ / 81
- 六 追擊魯西討伐 / 101
- 七 武漢攻略戰(一) / 113
- 八 武漢攻略戰(二) / 152
- 九 武漢攻略戰(三) / 234
- 彈痕
- 目次
- 一 想像以外の戰地の光景秘密の伏在せる迷樓 / 277
- 二 非義非法の戰爭 / 282
- 三 軍神は勝利の月桂冠を何れに與ふるか / 287
- 四 鴨綠江の戰爭 / 292
- 五 從軍通信員の冷遇 / 297
- 六 無謀なる露軍の軍略 / 301
- 七 黑木大將とクロパトキン / 304
- 八 眞の黃禍なるものを了解した / 307
- 九 蒙古の排露主義 / 313
- 一〇 見ることも報吿することも出來ぬ通信員 / 316
- 一一 實際の增援兵は報吿のものとは大差がある / 321
- 一二 クロパトキン將軍及び日本軍の戰略を評す / 324
- 一三 風味をつけた通信-日々に信ずる人が減ずる / 329
- 一四 クロパトキンは國民の毀譽褒貶を顧みない / 334
- 一五 同軍が露語を解したら親露說の論文は作るまい / 341
- 一六 戰鬪の三幕目露軍漸く包圍の中に陷る / 345
- 一七 戰鬪の最中に種々の滑稽談を聞かさる / 349
- 一八 滿洲の役は往年の西露ベレシナの役の類でない / 354
- 一九 遼陽の役前記 / 360
- 二〇 退却は多大の影響を士氣に及ぼす / 365
- 二一 士氣の銷沈は退却戰略のみの罪でない / 372
- 二二 豫備旣に成て大戰將に開かれんとす / 377
- 二三 クロパトキン將軍は北方へ遁路を開くの一策あるのみ / 383
- 兵車行
- 目次
- 動員下令 / 389
- 待命間 / 392
- 宇品出帆 / 398
- 信號の會話 / 403
- 遼東の第一印象 / 410
- 馬牛來 / 414
- 兵站守備 / 419
- 行軍 / 424
- 死土產 / 435
- 奮鬪は自己唯一の救濟者 / 439
- 戰爭の第一印象 / 443
- 龍頭蛇尾の戰 / 449
- 大石橋の防備と我軍の位置 / 452
- 這度こそは / 454
- 全滅を期しての突進命令 / 460
- 國旗を握つて斃る / 463
- 第四軍編入 / 466
- 潛伏斥候 / 468
- 柝木城戰鬪 / 473
- 遼陽附近の防禦及我軍の配備 / 478
- 遼陽戰槪觀 / 481
- 負傷 / 488
- 假繃帶所 / 496
- 神農の繪 / 500
- 病める兄弟の爲に / 504
- 驢馬のお伴(その一) / 510
- 同上(その二) / 516
- 遼陽城外の秋 / 523
- 露軍攻勢に移る / 529
- 我軍迎擊準備 / 532
- 沙河會戰槪觀(その一) / 533
- 同上(その二) / 536
- 同上(その三) / 539
- 千秋の恨事 / 543
- 冬營(その一)冬營準備 / 551
- 同上(その二)雪女 / 554
- 同上(その三)俄芝居 / 559
- 敵の奇襲 / 568
- 黑溝臺附近の戰鬪 / 570
- 雪中行軍 / 573
- 內地後送 / 585
- 豫備病院 / 597
- 補充大隊 / 604
- 遺骨護送 / 612
- 擱筆 / 623
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

この本を:
|

件が連想されています

|