農家経済学 : 渡辺侃

[目次]

  • 農家經濟學
  • 目次
  • 開拓者S君 / 1
  • 上斜里地方火山灰高丘地農場經營 / 7
  • 參考 景氣變動に關するジエヴオンスの硏究 / 17
  • 同 太陽輻射と經濟變動との關係 / 19
  • 上斜里經營試驗農場に於ける勞働作業の改善 / 21
  • 北見小農小麥作の機械化 / 28
  • 札幌南方の火山灰地帶の農業散策 / 34
  • 參考 經營試驗農場の槪況 / 68
  • 戱曲「火山灰地」 / 73
  • 北海道に於ける農業技術の發展 / 77
  • 北海道に於ける農村更生の實際問題 / 86
  • 最近に於ける農村山村漁村を含む)經濟更生の實績 / 103
  • 農家の生計標準 / 121
  • 二個の農家經濟例示 / 148
  • 野付牛町農家經濟調查 / 182
  • 網走外三郡農會主催第一囘農業經營品評會審查槪要 / 212
  • 附 北見の農業 / 231
  • 北海道に於ける大農經營 / 232
  • 十勝の農業 / 253
  • 十勝地方の風害 / 255
  • 滿洲開拓地(千振)と北海道更生地(北見上斜里及十勝幸震)の農家經濟比較 / 258
  • 米國に於ける農業保全問題 / 265
  • 米國に於ける一農場の百年間の經驗 / 274
  • 米國の開墾農業記 / 294
  • 國民食糧消費の變動に就て / 301
  • 農家被服論 / 314
  • 農家家屋論 / 317

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 農家経済学 : 渡辺侃
著作者等 渡辺 侃
書名ヨミ ノウカ ケイザイガク
出版元 叢文閣
刊行年月 昭和16
ページ数 327p
大きさ 22cm
全国書誌番号
46041990
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想