林芙美子の生涯 : うず潮の人生

板垣直子 著

[目次]

  • はじめに
  • 目次
  • 1
  • 出生のこと / 14
  • 実父について / 21
  • 母親キク / 33
  • 風土の問題 / 42
  • 養父 / 48
  • 幼年時代(小学校に入る以前) / 55
  • 小学校に入ってから / 57
  • 高女時代 / 63
  • 2
  • 上京-初恋に破れる / 70
  • 放浪の潮のなかで / 79
  • アナーキスト詩人群と交わる / 86
  • 結婚遍歴と手塚緑敏と結ばれたこと / 92
  • 文壇登竜への足場ととのう / 103
  • 3
  • 独自の作風の形成 / 114
  • 文壇入り直後の海外旅行 / 117
  • 下落合町にうつる / 127
  • 戦争が起ってから(国内の大旅行、二度の従軍、南方ゆきなど) / 141
  • 住宅の新築 / 149
  • 養子の泰 / 154
  • 敗戦の下、多作による健康の崩壊の陰で / 158
  • 暗い作品の系列をたどって / 166
  • 晩年-死とその前後 / 194
  • 年譜 / 217

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 林芙美子の生涯 : うず潮の人生
著作者等 板垣 直子
書名ヨミ ハヤシ フミコ ノ ショウガイ : ウズシオ ノ ジンセイ
出版元 大和書房
刊行年月 1965
ページ数 233p (図版共)
大きさ 18cm
NCID BN04038215
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
65001098
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想