|
家の外廻りの設備
日本電建株式会社出版部 編
[目次]
- 家の外廻り寫眞集(口繪)
- 庭木戶
- 袖垣
- 門の諸相
- 垣と塀
- 第一編 門・玄關廻り・垣・塀
- 門から玄關まで / 22
- 近代調の門のデザイン三題 / 26
- 小住宅の玄關廻りの趣向 / 28
- 近代味を加味した垣いろ[イロ] / 30
- 洋風向きの袖垣五題 / 35
- 新らしい塀のこゝろみ四種 / 38
- 庭門のスケツチ五題 / 44
- 新らし味のある塀-柵-袖垣 / 47
- 趣きのある露地門 / 51
- 野趣のある塀二種 / 59
- 手打鉢のスケツチ三題 / 61
- 第二編 ポーチ・ヴエランダその他
- ポーチ前栽の構成 / 64
- ポーチ五題 / 66
- 明朗なポーチ / 69
- 夏にふさはしい窓への考察 / 75
- 軒端情趣日除の作り方 / 77
- ヴエランダとバルコニー / 80
- テレスの話 / 84
- 物干を利用したバルコニー / 88
- 簡單なパーゴラの作り方 / 90
- 素人に出來るパーゴラ / 92
- 簡易パーゴラ / 95
- パーゴラ五種 / 98
- ビーチパラソルの家庭應用 / 101
- 附錄
- 井戶の話 / 107
- 家庭燃料とメタン瓦斯設備 / 116
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
家の外廻りの設備 |
著作者等 |
日本電建株式会社
日本電建株式会社出版部
|
書名ヨミ |
イエ ノ ソトマワリ ノ セツビ |
シリーズ名 |
電建叢書 ; 第11
|
出版元 |
日本電建出版部 |
刊行年月 |
昭和17 |
ページ数 |
126p |
大きさ |
22cm |
全国書誌番号
|
46034860
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|