|
サミットの数学
中学1年
和田義信 編著
[目次]
- もくじ
- 数量(代数)編
- 第1章 数とその計算 / 8
- §1. 約数と倍数 / 8
- §2. 計算の法則と小数・分数の計算 / 18
- 第1章のテスト / 28
- 第2章 文字と式 / 31
- §1. 文字の使用 / 31
- §2. 式の値,文字の値 / 35
- 第2章のテスト / 38
- 第3章 比とその利用 / 41
- §1. 比と比例式 / 41
- §2. 比の利用 / 50
- 第3章のテスト / 58
- 第4章 ともなって変わる量 / 61
- §1. 比例 / 61
- §2. 反比例 / 66
- §3. その他のともなって変わる量 / 71
- 第4章のテスト / 74
- 第5章 正の数と負の数 / 77
- §1. 正の数と負の数 / 77
- §2. 正の数・負の数の四則 / 81
- 第5章のテスト / 93
- 第6章 単位・近似値・計算尺 / 96
- §1. 単位 / 96
- §2. 近似値 / 99
- §3. 計算尺 / 104
- 第6章のテスト / 109
- 第7章 数量(代数)の総合研究 / 112
- §1. 数・式の総合研究 / 112
- §2. 数量関係の総合研究 / 114
- §3. 応用問題(文章題)の総合研究 / 117
- 第7章のテスト / 120
- 図形(幾何)編
- 第8章 平面図形の基礎 / 124
- §1. 直線と角 / 124
- §2. 対称と移動 / 135
- 第8章のテスト / 142
- 第9章 平面図形の性質 / 145
- §1. 三角形 / 145
- §2. 四角形 / 155
- §3. 多角形 / 162
- §4. 円 / 165
- 第9章のテスト / 171
- 第10章 空間図形の性質 / 174
- §1. 直線と平面 / 174
- §2. 多面体と回転体 / 177
- 第10章のテスト / 185
- 第11章 立体図形の表わし方 / 188
- §1. 見取図と展開図 / 188
- §2. 投影図 / 192
- 第11章のテスト / 201
- 第12章 図形の計量 / 204
- §1. 平面図形の周 / 204
- §2. 平面図形の面積 / 207
- §3. 立体図形の表面積と体積 / 216
- 第12章のテスト / 224
- 第13章 図形(幾何)の総合研究 / 227
- §1. 図形の計量に関する総合研究 / 227
- §2. 説明問題の総合研究 / 231
- §3. 図形についての文章題の総合研究 / 234
- 第13章のテスト / 236
- 《練習問題・テスト 正解答》 / 239
- 《さくいん》 / 269
- 《数表》
- 単位換算表 / 271
- 複利表 / 272
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
サミットの数学 |
著作者等 |
和田 義信
|
書名ヨミ |
サミット ノ スウガク |
シリーズ名 |
サミットシリーズ
|
巻冊次 |
中学1年
|
出版元 |
文英堂 |
刊行年月 |
昭和40 |
ページ数 |
3冊 |
大きさ |
22cm |
NCID |
BA71505849
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
21071566
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|