|
神奈川の文学をたずねて
神奈川県高等学校教科研究会国語部会編
[目次]
- 目次
- 横浜周辺
- 鶴見まで / 8
- 中区近辺 / 13
- 金沢まで / 27
- 港北区近辺 / 35
- 川崎周辺
- 東海道本線の南 / 40
- 中部をめぐる / 52
- 登戸のあたり / 61
- 三浦半島
- 横須賀 / 72
- 三崎 / 80
- 油壺 / 90
- 長井・衣笠・葉山 / 92
- 鎌倉周辺
- 鎌倉北より西へ / 100
- 東北部へ / 107
- 妙本寺付近 / 110
- 逗子に向って / 114
- 滑川口 / 116
- 鵠沼海岸にて / 119
- 平塚・大磯 付二ノ宮・茅ガ崎
- 平塚 / 128
- 大磯 / 141
- 小田原・足柄
- 小田原 / 160
- 箱根 / 171
- 湯河原・真鶴 / 181
- 御殿場線に沿って / 183
- 相模野
- 高座 / 196
- 愛甲 / 206
- 中津溪谷 / 209
- 阿夫利 / 213
- 秦野 / 219
- 相模原・津久井
- 相模原 / 230
- 津久井 / 242
- 索引・あとがき
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
神奈川の文学をたずねて |
著作者等 |
神奈川県高等学校教科研究会
神奈川県高等学校教科研究会.国語部会
|
書名ヨミ |
カナガワ ノ ブンガク オ タズネテ |
シリーズ名 |
郷土文学シリーズ
|
出版元 |
神奈川県高等学校教科研究会国語部会 |
刊行年月 |
1964 |
ページ数 |
255p (図版共) |
大きさ |
18cm |
NCID |
BA63717783
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
64013614
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|