|
批評と創作
中村光夫 著
[目次]
- 批評
- 硬文学の復活 / 7
- 純文学論争の背景 / 31
- 文学の回復-平野謙氏への手紙- / 47
- 絶望の中からの希望 / 60
- 批評の精神-谷川徹三氏に- / 70
- 「現場主義」への疑問 / 80
- 省察
- 文学の戦前と戦後 / 87
- 文学にみる戦後十七年 / 104
- 言葉と人生 / 116
- 三つのフランス戯曲-アヌイ、サルトル、イオネスコ- / 132
- 回想
- 「経堂襍記」について-青野季吉氏を悼む- / 166
- わが小説白書 / 173
- 批評の態度-林房雄氏に反論する- / 209
- あとがき / 216
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
批評と創作 |
著作者等 |
中村 光夫
|
書名ヨミ |
ヒヒョウ ト ソウサク |
出版元 |
新潮社 |
刊行年月 |
1964 |
ページ数 |
217p |
大きさ |
20cm |
NCID |
BN07526973
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
64011771
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|