黄金の小冊子・真のキリスト教的生活

ジャン・カルヴァン 著 ; 有馬七郎 訳

『黄金の小冊子・真のキリスト教的生活』は、四世紀以上に亘って世界中の読者に霊感を与え続けている。本来、カルヴァンの主著『キリスト教綱要』の一部であった『黄金の小冊子』は、"従順""自己否定""十字架の意義""次の世への望み"および"現在を如何に生きるべきか"を論じている。この古典的名著は、様式と霊性と描写力において、アウグスチヌスの『告白』、トスマ・ア・ケンビスの『キリストにならいて』、バニヤンの『天路歴程』に匹敵する。とは言え『黄金の小冊子』は、より短く、より健全で、より穏健で、一層力強く、かつ要を得ているので、日常生活においてキリスト教的価値を追求するすべての人によって歓迎されるであろう。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1章 謙虚な従順、それは真にキリストにならうこと(聖書は生活の規則である
  • 聖性は基本的原則である ほか)
  • 第2章 自己否定(私たちは私たち自身のものでなく、主のものである
  • 神の栄光を求めることは自己否定を意味する ほか)
  • 第3章 十字架を負う忍耐(十字架を負うことは自己否定以上に難しい
  • 十字架は私たちを謙虚にする ほか)
  • 第4章 次の世に望みをかける(十字架なきところに栄冠はない
  • 私たちは現世を過大評価しがちである ほか)
  • 第5章 現在の生の正しい用い方(極端な生き方を避けよう
  • 地上的なものは神の賜物である ほか)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 黄金の小冊子・真のキリスト教的生活
著作者等 Calvin, Jean
和泉式部
有馬 七郎
鈴木 一雄
Calvin John
カルヴァン ジャン
書名ヨミ オウゴン ノ ショウサッシ シン ノ キリストキョウテキ セイカツ
書名別名 Golden booklet of the true Christian life
出版元 創英社 : 三省堂書店
刊行年月 2007.1
ページ数 158p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-88142-302-8
NCID BA8099710X
BN14359838
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
21179554
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
原文言語 英語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想