|
御伝鈔の研究
梅原真隆 編
[目次]
- 目次
- 解問 岡亮二 / p3
- -上巻-
- 出家学道(第一段) 岡亮二 / p12
- 吉水入室(第二段) 太田心海 / p34
- 六角夢想(第三段) 梅原隆章 / p46
- 蓮位夢想(第四段) 大原性実 / p64
- 選択付属(第五段) 梅原真隆 / p75
- 信行両座(第六段) 藤枝昌道 / p94
- 信心諍論(第七段) 高千穂徹乗 / p111
- 入西鑑察(第八段) 大江智朗 / p128
- -下巻-
- 師資遷謫(第一段) 加茂仰順 / p149
- 稲田興法(第二段) 中西智海 / p170
- 弁円済度(第三段) 藤原凌雪 / p190
- 箱根霊告(第四段) 友山恵水 / p206
- 熊野霊告(第五段) 貫名聡 / p217
- 洛陽遷化(第六段) 藤季涳 / p234
- 廟堂創造(第七段) 薗田香融 / p257
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
御伝鈔の研究 |
著作者等 |
梅原 真隆
|
書名ヨミ |
ゴデンショウ ノ ケンキュウ |
出版元 |
永田文昌堂 |
刊行年月 |
1967 |
ページ数 |
283p |
大きさ |
22cm |
NCID |
BN13235975
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
67001684
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|