わたしたちの千代田区 : 社会科副読本

千代田区教育研究会社会科研究部 編

[目次]

  • もくじ
  • 一 千代田区のようす / 4
  • (一) 町のようす / 5
  • (二) 町のひろがり / 11
  • 二 町の人びとのしごと と くらし / 16
  • (一) しごと しらべ / 17
  • (二) 学校やすまいの多い町 / 18
  • (三) みせの多い町 / 20
  • (四) いんさつ せい本の町 / 24
  • (五) 会社や役所の多い町 / 26
  • 三 町のむすびつき / 28
  • (一) 駅でのりおりする人びと / 29
  • (二) はこばれる品物 / 34
  • (三) 道のはたらき / 38
  • (四) ゆうびんと電話 / 42
  • 四 町の安全 / 46
  • (一) 交通じこをふせぐ / 47
  • (二) 火じをふせぐ / 51
  • (三) けんこうをまもる / 56
  • (四) 安全をまもる そのほかのはたらき / 58
  • 五 町の人びとのくらしと区役所 / 60
  • (一) きれいになった校しゃ / 61
  • (二) 区役所のしごと / 64
  • (三) すみよい千代田区 / 68
  • 六 町のうつりかわり / 74
  • (一) 町の人の話 / 76
  • (二) むかしのなごり / 84
  • (三) これからの千代田区 / 90
  • 千代田区めぐりの手引き / 92
  • 千代田区のうつりかわり / 95
  • 地図 / 96

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 わたしたちの千代田区 : 社会科副読本
著作者等 千代田区教育研究会
千代田区教育研究会社会科研究部
書名ヨミ ワタシタチ ノ チヨダク : シャカイカ フクドクホン
出版元 千代田区教育委員会
刊行年月 [昭和41]
ページ数 95p
大きさ 21cm
全国書誌番号
77101944
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想