|
範例方式の授業
H.ロート, A.ブルメンタル 共編 ; 三枝孝弘, 平野一郎 監訳
[目次]
- 目次 / p7
- 編訳者はしがき / p1
- 原著の序言 / p3
- 第1章 多くのことを知っていても理解することは教えられない (マルティン・ヴァーゲンシャイン) / p9
- 第2章 範例教授の教授原理を明瞭にするために (マルティン・ヴァーゲンシャイン) / p21
- 第3章 地球に由来する数学 (マルティン・ヴァーゲンシャイン) / p43
- 第4章 地理科教授の教授学的諸原理のなかでの範例原理 (アーノルト・シュルツェ) / p52
- 第5章 範例的地理科教授の問題 (M・F・ヴォッケ) / p67
- 第6章 範例原理を歴史教授に適用する問題 (コンラート・バルテル) / p85
- 第7章 民衆学校の数学教授における範例の原理 (ウルズラ・フィエト) / p114
- 第8章 範例教授 (ヴィルヘルム・ビーテ) / p125
- 解説 (三枝孝弘) / p164
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
この本を:
|

件が連想されています

|