|
日本歌学大系
別巻 第6
久曽神昇 編
[目次]
- 日本歌学大系 別巻六
- 目次
- 解題 / 1
- (平安時代)
- 一 古六歌仙 / 59
- 二 新撰和歌集 / 61
- 三 金玉集 / 83
- 四 深窓秘抄 / 89
- 五 十五番歌合 / 96
- 六 三十人撰 / 100
- 七 三十六人撰〔甲〕 / 109
- 八 公任卿撰歌仙〔乙〕 / 120
- 九 佐竹本三十六歌仙〔丙〕 / 124
- 一〇 古三十六人歌合〔丁〕 / 131
- 一一 古三十六人歌合〔戊〕 / 134
- 一二 古三十六人歌合〔己〕 / 145
- 一三 古三十六歌僊秘談〔庚〕 / 151
- 一四 玄々集 / 164
- 一五 中古三十六人歌合 / 189
- 一六 後六々撰 / 191
- 一七 續歌仙三十六人撰 / 202
- 一八 中古歌仙 / 206
- (鎌倉時代以後)
- 一九 新六家撰〔甲〕 / 212
- 二〇 新六歌仙〔乙〕 / 215
- 二一 新六歌仙〔丙〕 / 218
- 二二 新六歌仙〔丁〕 / 220
- 二三 勅撰六歌仙〔戊〕 / 222
- 二四 新六歌仙〔別〕 / 222
- 二五 新續六歌仙〔別〕 / 223
- 二六 續六歌仙〔別〕 / 224
- 二七 新歌仙歌合 / 225
- 二八 元暦三十六人歌合 / 228
- 二九 新三十六人撰歌合〔甲〕 / 230
- 三〇 新三十六人〔乙〕 / 238
- 三一 新三十六歌仙〔丙〕 / 241
- 三二 新三十六人歌合〔丁〕 / 243
- 三三 新中古歌撰〔別〕 / 245
- 三四 新歌仙 / 248
- 三五 新續三十六人撰 / 250
- 三六 後三十六人歌合〔甲〕 / 275
- 三七 後三十六人歌合〔乙〕 / 290
- 三八 新撰三十六人歌合 / 293
- 三九 中歌仙 / 295
- 四〇 天皇三十六人奉撰 / 298
- 四一 皇子三十六人撰 / 300
- 四二 竹園三十六人撰 / 303
- 四三 槐門三十六人和歌 / 305
- 四四 執政三十六人和歌 / 310
- 四五 相国三十六人撰 / 314
- 四六 武家三十六人撰 / 318
- 四七 秀才三十六人和歌 / 320
- 四八 續秀才三十六人撰 / 323
- 四九 釋教三十六人歌仙 / 325
- 五〇 高僧三十六人撰 / 328
- 五一 僧歌仙三十六人撰 / 332
- 五二 門主三十六人撰 / 335
- 五三 女三十六人撰〔甲〕 / 339
- 五四 女房三十六人歌合〔乙〕 / 347
- 五五 女房三十六人歌合〔丙〕 / 354
- 五六 女歌仙〔丁〕 / 360
- 五七 續女歌仙〔戊〕 / 362
- 五八 后宮三十六人撰 / 364
- 五九 新撰皇后三十六人和歌 / 369
- 六〇 八代集秀歌 / 374
- 六一 自讚歌 / 383
- 六二 正風體 / 396
- 六三 練玉和歌抄 / 406
- 六四 時代不同歌合〔甲〕 / 452
- 六五 時代不同歌合〔乙〕 / 472
- 六六 新時代不同歌合 / 478
- 六七 小倉百人一首 / 498
- 六八 新百人一首 / 512
- 六九 後撰百人一首 / 518
- 七〇 武家百人一首 / 524
- 七一 武備百人一首 / 529
- 七二 女百人一首 / 540
- 七三 名所百人一首 / 546
- 巻頭図版
- 第一図 深窓祕抄・藤田美術館蔵
- 第二図 中古三十六人歌合(歌仙類聚)・宮内庁書陵部蔵
- 第三図 八代集秀歌・愛知教育大学蔵
- 第四図 練玉和歌抄・和泉掾元丘梓行
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

この本を:
|

件が連想されています

|