石川淳全集  第6巻

石川 淳【著】

昭和31年から昭和34年のあいだに発表された作品を収める。昭和32年は著者58歳、「紫苑物語」によって第7回芸術選奨文部大臣賞を受賞、この頃、その創作活動にはますます磨きがかかっている。

「BOOKデータベース」より

限定版

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

[目次]

  • まぼろし車 / 7
  • 近松 / 35
  • 鰐 / 57
  • 八幡緣起 / 85
  • 今はむかし / 157
  • 修羅 / 181
  • 遊船 / 275
  • 蜃氣樓 / 311
  • 靈藥十二神丹 / 323
  • かくしごと / 347
  • 怪異石佛供養 / 359
  • 狐の生肝 / 383
  • 獅子のファルス / 415
  • 影 / 429
  • 裸婦變相 / 533

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 石川淳全集
著作者等 石川 淳
書名ヨミ イシカワ ジュン ゼンシュウ
巻冊次 第6巻
出版元 筑摩書房
刊行年月 1962
ページ数 562p 図版
大きさ 22cm
ISBN 4480703063
NCID BN0777580X
BN0515292X
BN03573122
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
57013176
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本

掲載作品

この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想