アメリカ文学史 : 1800-1915  第2巻 (花ひらくニュー・イングランド)

[ヴァン・ワィック・ブルックス 著] ; 石川欣一 訳

[目次]

  • 花ひらくニュー・イングランド
  • 目次
  • 第一章 ギルバート・スチュアートのボストン / 3
  • 第二章 一八一五年のハーヴァード学寮 / 25
  • 第三章 沿岸と内陸地域 / 51
  • 第四章 ジョージ・ティックナアの遊歴修業時代 / 79
  • 第五章 ボストンとケンブリッジの新時代 / 97
  • 第六章 「北米評論」とジョージ・バンクロフト / 122
  • 第七章 プレスコットの「フェルディナンドとイサベラ」 / 149
  • 第八章 ケンブリッジのロングフェロウ / 163
  • 第九章 一八四〇年の青年層 / 191
  • 第十章 コンコードのエマソン / 217
  • 第十一章 セイラムのホーソン / 232
  • 第十二章 オルコット、マーガレット・フラア、ブルック・ファーム / 251
  • 第十三章 エマソン 森の音調 / 277
  • 第十四章 コンコード 一八四〇-一八四四 / 294
  • 第十五章 ソロウ / 313
  • 第十六章 ケンブリッジ。ロングフェロウ、デイナ、ローウェル / 332
  • 第十七章 ボストンの歴史家たち、モットレイ / 355
  • 第十八章 ホームズ博士 / 377
  • 第十九章 ウォールデンのソロウ / 395
  • 第二十章 ボストン西方 / 411
  • 第二十一章 奴隷制度反対の作家たち / 427
  • 第二十二章 ニュー・イングランド一般 / 445
  • 第二十三章 一八五〇年代のコンコード / 465
  • 第二十四章 一八五〇年代のケンブリッジ / 487
  • 第二十五章 ロマンティックなる流刑者たち / 505
  • 第二十六章 独裁者 / 526
  • 第二十七章 「サタデイ倶楽部」ローウェル / 548
  • 第二十八章 結論 / 577

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 アメリカ文学史 : 1800-1915
著作者等 Brooks, Van Wyck
石川 欣一
書名ヨミ アメリカ ブンガクシ : 1800 1915
書名別名 Amerika bungakushi
巻冊次 第2巻 (花ひらくニュー・イングランド)
出版元 ダヴィッド社
刊行年月 1953
ページ数 589p
大きさ 22cm
全国書誌番号
56015885
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想