小林多喜二全集  第3巻

新日本文学会 編

[目次]

  • 目次
  • 蟹工船 一九二九年三月 / 1
  • 不在地主 一九二九年九月 / 143
  • 暴風警戒報 一九二九年十一月 / 319
  • 解題 / 369

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 小林多喜二全集
著作者等 小林 多喜二
新日本文学会
書名ヨミ コバヤシ タキジ ゼンシュウ
巻冊次 第3巻
出版元 新日本文学会
刊行年月 1949
ページ数 405p 図版
大きさ 19cm
NCID BN14902791
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
56015371
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本

掲載作品

著作名 著作者名
1: 兄 小林 多喜二
2: 残されるもの 小林 多喜二
3: 蟹工船 小林 多喜二
4: 工場細胞 小林 多喜二
5: 救援ニュースNo.18附録 小林 多喜二
6: 転形機の人々 小林 多喜二
7: 沼尻村 小林 多喜二
「市民のために!」 小林 多喜二
ある改札係 小林 多喜二
その出発を出発した女 小林 多喜二
オルグ 小林 多喜二
テガミ 小林 多喜二
プロレタリアの修身 小林 多喜二
ロクの恋物語 小林 多喜二
一九二八年三月十五日 小林 多喜二
七月二十六日の経験 小林 多喜二
万歳々々 小林 多喜二
不在地主 小林 多喜二
争われない事実 小林 多喜二
人を殺す犬 小林 多喜二
小林 多喜二
党生活者 小林 多喜二
同志田口の感傷 小林 多喜二
地区の人々 小林 多喜二
壁にはられた写真 小林 多喜二
失業貨車 小林 多喜二
女囚徒 小林 多喜二
安子 小林 多喜二
山本巡査 小林 多喜二
師走 小林 多喜二
或る役割 小林 多喜二
暴風警戒報 小林 多喜二
最後のもの 小林 多喜二
東倶知安行 小林 多喜二
母たち 小林 多喜二
滝子其他 小林 多喜二
父の危篤 小林 多喜二
父帰る 小林 多喜二
独房 小林 多喜二
田口の「姉との記憶」 小林 多喜二
小林 多喜二
監獄部屋 小林 多喜二
継祖母のこと 小林 多喜二
薮入 小林 多喜二
防雪林 小林 多喜二
雪の夜 小林 多喜二
飴玉闘争 小林 多喜二
駄菓子屋 小林 多喜二
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想