|
銭高君之面影
京都帝国大学工学部土木工学教室 編
[目次]
- 目次
- 題簽 田邊朔郞筆
- 序文 田邊朔郞
- 錢高作太郞君近影
- 目次
- 錢高奬學資金・幹事 澤井八洲男 / 3
- 錢高作太郞君履歷 / 9
- 錢高組經歷 / 11
- 錢高君の面影(寫眞)
- 學生時代、ゴルファー、家族、葬儀、墓所、錢高組東京支店、錢高組施工工事の二三、餘技
- 病床日誌 / 17
- 葬儀記錄 / 20
- 追悼會記事 / 35
- 追憶記 / 37
- 思ひ出の父・令息 錢高良之 / 37
- 故人の追憶・未亡人 錢高靜子 / 40
- 靈界のお父樣へ・令孃 錢高康子 / 43
- 故社長を偲びて・錢高組員 高島幸之祐 / 50
- 作太郞君をしのぶ・松田竹千代 / 52
- 中學時代の錢高君・安田半圃 / 55
- 錢高君を偲ぶ・海野普吉 / 57
- 學生時代の思出・龜谷貞訓 / 59
- 私の見た錢高さん・笹川臨風 / 65
- 故錢高作太郞君を偲ぶ・立花押尾 / 66
- 忙中の閑・堀越宗圓 / 68
- 錢高君の藝術觀・松本學 / 69
- ゴルファーとしての錢高作太郞君・ゴルファー同人 / 72
- 錢高君を惜む・折笠晴秀 / 77
- 故工學士錢高作太郞氏・小川梅三郞 / 83
- 錢高作太郞君を憶ふ・大藤高彥 / 84
- 故錢高作太郞君を語る・井上秀二 / 86
- 土木技術者堅氣・瀧山與 / 88
- 思ひ出づるまゝ・松永工 / 90
- 錢高作太郞君の追憶・磯村利水 / 93
- 錢高君大學生時代の面影・平野正雄 / 94
- 懷かしき友を偲び・辰馬鎌藏 / 96
- 錢高作太郞君を憶ふ・今井久吉 / 97
- 故錢高作太郞君を憶ふ・田邊良忠 / 99
- 錢高君の思ひ出の一つ・楠宗道 / 101
- 故人を追憶して・岩倉康 / 102
- 錢高家の美擧・高橋逸夫 / 103
- 弔故錢高作太郞君・山崎德義 / 105
- 錢高君を憶ふ・淸水幸次 / 108
- 思ひ出・淸水本之助 / 110
- 思ひ出づるまゝ・久保彌太郞 / 115
- 錢高學兄を偲びて・藤田弘直 / 116
- 「旅より我が家へ」についての思ひ出・近藤泰夫 / 117
- 京大東京土木會の事ども・土井正中 / 120
- 御挨拶に・錢高良之 / 121
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
銭高君之面影 |
著作者等 |
京都帝国大学
京都帝國大學工學部土木工學教室
澤井 八洲男
京都帝国大学工学部土木工学教室
|
書名ヨミ |
ゼニダカ クン ノ オモカゲ |
出版元 |
京都帝国大学工学部土木工学教室 |
刊行年月 |
昭14 |
ページ数 |
122p 肖像 |
大きさ |
23cm |
NCID |
BA39015542
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
46061729
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|