|
日本諸学研究
第12
日本文化中央聯盟 編
[目次]
- 目次
- はしがき
- 第一 國體 / 7
- 第一章 國體なる用語 / 7
- 第二章 天皇統治 / 22
- 一 神話に於ける天皇統治 / 23
- 二 天皇統治 / 32
- 第三章 Staatと國體 / 38
- 一 "Staat" / 38
- 二 「國家」への思慕 / 48
- (イ) 理想國家論に於いて-プラトーン、アウグスチヌス、ダンテ、モーア、カンパネラ、マルクス / 48
- (ロ) 國家學說に於いて-君權神授說、國家契約說、國家有機體說、社會學的國家學說、ナチス國家學說 / 62
- 三 Staatと國體 / 72
- 第二 國體と國家形態-我が憲法學史上に於ける國體槪念 / 75
- 第一章 第一類型-穗積八束博士 / 77
- 第二章 第二類型-副島義一博士 / 89
- 第三章 第三類型-美濃部達吉博士 / 95
- 第三 國家形態論 / 107
- 第一章 國家形態 / 107
- 第二章 G・イエリネクに於ける國家形態論 / 110
- 第三章 C・シユミツトに於ける國家形態論 / 126
- 第四章 O・ケルロイターに於ける國家形態論 / 139
- 第五章 むすび-私見 / 148
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
日本諸学研究 |
著作者等 |
八条 隆孟
日本文化中央聯盟
|
書名ヨミ |
ニホン ショガク ケンキュウ |
書名別名 |
国体と国家形態 |
巻冊次 |
第12
|
出版元 |
刀江書院 |
刊行年月 |
昭和16 |
ページ数 |
161p |
大きさ |
23cm |
NCID |
BN12686866
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
46043761
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|