|
日本刑事法制史
続
佐々波与佐次郎 著
[目次]
- 目次
- 汎論 / p1
- 第一篇 鎌倉時代 / p19
- 第一章 鎌倉幕府の創設 / p19
- 第二章 鎌倉幕府の機構 / p23
- 第三章 刑事法制 / p39
- 第四章 検断沙汰 / p69
- 第五章 検察手続 / p88
- 第六章 裁判手続 / p105
- 第七章 行刑手続 / p224
- 第八章 特殊刑政 / p253
- 第二篇 室町時代 / p265
- 第一章 室町幕府の成立 / p265
- 第二章 室町幕府の機構 / p268
- 第三章 刑事法制 / p276
- 第四章 刑事沙汰 / p305
- 第三篇 江戸時代 / p367
- 第一章 江戸幕府の創設 / p367
- 第二章 江戸幕府の機構 / p369
- 第三章 江戸幕府の諸法度 / p449
- 第四章 江戸時代の罪科 / p508
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
日本刑事法制史 |
著作者等 |
佐々波 与佐次郎
|
書名ヨミ |
ニホン ケイジ ホウセイシ |
書名別名 |
Nihon keiji hoseishi |
巻冊次 |
続
|
出版元 |
有斐閣 |
刊行年月 |
1972 |
ページ数 |
732p |
大きさ |
22cm |
NCID |
BN02035759
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
72002021
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|