|
図解・変圧器の理論と実際
清水栄 著
[目次]
- 目次
- 1 変圧器の原理と用途
- 2 鉄心と励磁特性
- 3 巻線と絶縁
- 4. 漏れインピーダンスと電圧変動率
- 5 損失および効率
- 6 温度上昇と冷却
- 7 電圧の調整
- 8 ブッシング
- 9 外部構造と付属品
- 10 結線
- 11 並行運転
- 12 変圧器の過渡電流と電磁機械力
- 13 特殊変圧器
- 14 試験
- 15 運転と保守
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
図解・変圧器の理論と実際 |
著作者等 |
清水 栄
|
書名ヨミ |
ズカイ ヘンアツキ ノ リロン ト ジッサイ |
シリーズ名 |
図解シリーズ
|
出版元 |
電気書院 |
刊行年月 |
1965.7 |
ページ数 |
216p |
大きさ |
22cm |
NCID |
BN06684152
BN09540046
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
20878030
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|