|
固定資産評価基準
自治庁税務部 編
[目次]
- 固定資産評価基準
- 目次
- 第一章 総則 / 1
- 第二章 土地 / 4
- 第一節 通則 / 4
- 第二節 農地 / 4
- 第三節 宅地 / 6
- 第四節 塩田 / 8
- 第五節 鉱泉地 / 10
- 第六節 池沼 / 17
- 第七節 山林 / 17
- 第八節 牧場 / 19
- 第九節 原野 / 19
- 第十節 雑種地 / 20
- 別表一 農地評点式評価法 / 20
- 別表二 宅地路線価式評価法 / 50
- 別表三 宅地評点式評価法 / 90
- 別表四 山林評点式評価法 / 93
- 第三章 家屋 / 101
- 第一節 通則 / 101
- 第二節 木造家屋 / 103
- 第三節 非木造家屋 / 105
- 別記 家屋評点基準表等の適用要領 / 107
- 別表一 木造家屋部分別坪当評点基準表 / 117
- 別表二 木造家屋部分別坪当評点補正係数判定基準表 / 214
- 別表三 木造家屋附帯設備種類別評点判定基準表 / 276
- 別表四 木造家屋経年減点率基準表 / 309
- 別表五ノ一 木造家屋部分別損耗減点率表 / 355
- 別表五ノ二 木造家屋総合損耗減点率表 / 390
- 別表六 所在地域の状況による減点率表 / 391
- 別表七 家屋の床面積の広狭に応ずる減点率表 / 391
- 別表八 非木造家屋部分別坪当評点基準表 / 392
- 別表九 非木造家屋部分別坪当評点補正係数判定基準表 / 407
- 別表十 非木造家屋の家屋年令に応ずる減点率表 / 430
- 別表十一 非木造家屋部分別損耗減点率表 / 431
- 附表 非木造家屋の調査表 / 436
- 第四章 償却資産 / 442
- 第一節 通則 / 442
- 第二節 一般の評価方法 / 444
- 第三節 在来船舶等の評価の特例 / 446
- 第四節 旅館等の償却資産の評価の特例 / 448
- 別表一 減価残存率表 / 450
- 別表二 物価の変動に応ずる補正倍数表 / 458
- 別表三 収益率に応ずる補正率表 / 459
- 別表四 土地の倍数表 / 459
- 別表五 船舶残存率表 / 460
- 別表六 船体部価額表 / 462
- 別表七 機関部価額表 / 463
- 別表八 電気部配線器具艤装価額表 / 464
- 別表九 電気部無線機価額表 / 466
- 別表十 冷凍部価額表 / 466
- 別表十一 旅館、料理店、待合等級別定額式評価法 / 467
- 固定資産評価基準について / 480
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
固定資産評価基準 |
著作者等 |
自治庁税務部
|
書名ヨミ |
コテイ シサン ヒョウカ キジュン |
出版元 |
地方財務協会 |
刊行年月 |
1954.12 |
ページ数 |
482p |
大きさ |
22cm |
全国書誌番号
|
20878911
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|