|
教育改善のための「教育の情報化」 : 普及のために何をすべきか
野中陽一 著
[目次]
- 第1章 『きのくにデジタルコンテンツ活用コンソーシアム』の取り組み
- 第2章 研究グループの自立を支援する
- 第3章 産官学連携によるイベントで情報教育の実践を行う
- 第4章 相互に行う教育支援
- 第5章 教師との連携による実践研究-IT活用による学力向上の事例
- 第6章 トップダウンによる『教育の情報化』
- 第7章 『教育の情報化』の普及
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
教育改善のための「教育の情報化」 : 普及のために何をすべきか |
著作者等 |
野中 陽一
|
書名ヨミ |
キョウイク カイゼン ノ タメノ キョウイク ノ ジョウホウカ : フキュウ ノ タメニ ナニ オ スベキカ |
書名別名 |
Kyoiku kaizen no tameno kyoiku no johoka |
出版元 |
高陵社書店 |
刊行年月 |
2006.2 |
ページ数 |
74p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4771106525
|
NCID |
BA76315851
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
21003914
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|