西鶴輪講『懷硯』

三田村鳶魚 主宰 ; 竹野静雄 校訂・解説

西鶴作品によって江戸時代の生活を検討する。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 「二王門の綱」
  • 「照を取晝舟の中」
  • 「長持には時ならぬ太鼓」
  • 「案内しつてむかしの寝所」
  • 「人の花散疱瘡の山」
  • 「後家に成ぞこなひ」
  • 「付たき物は命に浮桶」
  • 「比丘尼に無用の長刀」
  • 「鞁の色にまよふ人」
  • 「椿は生木の手足」〔ほか〕

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 西鶴輪講『懷硯』
著作者等 三田村 鳶魚
竹野 静雄
書名ヨミ サイカク リンコウ フトコロ スズリ
出版元 クレス
刊行年月 2005.11
ページ数 256p
大きさ 19cm
ISBN 4877333134
NCID BA75032308
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
20966080
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想