ヴィクトール・ユゴー : 詩と愛と革命  下

アンドレ・モロワ 著 ; 辻昶, 横山正二 訳

[目次]

  • 目次
  • 第六部 満たされた野心(続)
  • IV 文学の剣客たち / 7
  • V ヴィルキエにて / 12
  • VI 浮気と壁画 / 26
  • VII 栄華と貧困 / 38
  • 第七部 選択のとき
  • I 財布か、心か / 50
  • II 思いちがいと仲たがい / 66
  • III 政治闘争と感情闘争 / 78
  • IV 勇気のあるひとびと / 92
  • 第八部 亡命、亡霊、創作
  • I グラン=プラスから「マリーヌ・テラス」へ / 101
  • II 「マリーヌ・テラス」 / 119
  • III 亡霊が乗りうつり、テーブルが口をきく / 129
  • IV おお、亡霊の溜り場よ! / 135
  • V 『静観詩集』 / 140
  • VI 『諸世紀の伝説』 / 156
  • 第九部 亡命生活の収穫
  • I 「もしひとりだけ残るとしたら……」 / 165
  • II 『レ・ミゼラブル』 / 176
  • III 燃える山 / 186
  • IV 『街と森の歌』 / 190
  • V 海にはたらくひと / 194
  • VI 『エルナニ』の最後の女の戦士 / 204
  • VII 亡命の終り / 216
  • 第十部 死と変容
  • I おそるべき年 / 223
  • II だれの罪か? / 234
  • III 晩年 / 249
  • IV クリシー街二十一番地 / 262
  • V 祖父となる法 / 271
  • VI 悪魔とその手下 / 276
  • VII おお、なんという暗さ! / 286
  • VIII 「われわれの夕陽は神のように崇められている。……」 / 289

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 ヴィクトール・ユゴー : 詩と愛と革命
著作者等 Maurois, André
横山 正二
辻 昶
アンドレ・モロワ
書名ヨミ ヴィクトール ユゴー : シ ト アイ ト カクメイ
巻冊次
出版元 新潮社
刊行年月 1961
ページ数 301p
大きさ 20cm
全国書誌番号
61007508
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想