アメリカの独占 : プロモーターとしての政府

ウォルター・アダムス, ホレイス・M.グレイ 著 ; 陸井三郎 訳

[目次]

  • 目次
  • はしがき / p1
  • お礼のことば / p7
  • ポール・H・ダグラス上院議員序文 / p8
  • 第一章 「必然的なもの」の合理化 / p2
  • 一 大企業の福音 / p6
  • 二 〝大政府〟の恐怖 / p13
  • 三 テクノロジー(技術体系)の絶対命令 / p16
  • 四 自然の制約と均衡 / p28
  • 五 統合体精神の教義 / p33
  • 第二章 ふりかえって見て-中世の若干の先例- / p38
  • 一 中世の独占制度 / p40
  • 二 法律上の反独占闘争 / p46
  • 三 政治的反独占闘争 / p50
  • 四 経済的自由の学説 / p54
  • 第三章 統制と公益事業 / p59
  • 一 特権免許による主権の侵害 / p67
  • 二 統制の変化 / p82
  • 三 統制産業におむる競争の役割 / p88
  • 第四章 徴税政策と支出政策 / p108
  • 一 減耗控除制 / p112
  • 二 減貨促進 / p122
  • 三 早期償却(一六五四年徴税法) / p131
  • 四 他の徴税政策 / p136
  • 第五章 国防調達 / p146
  • 一 集中度にかんする統計 / p147
  • 二 集中の要因 / p151
  • 三 GMの戦車契約 / p156
  • 四 ディクソン イエイツ契約 / p161
  • 五 その他の契約 / p164
  • 六 できることは何か / p167
  • 第六章 余剰財産の処分 / p171
  • 一 製鋼業における敗北 / p177
  • 二 アルミニウムにおける成功 / p184
  • 三 ゴムにおける欺瞞行為 / p193
  • 第七章 立法措置と原子力 / p210
  • 一 繊史的背景 / p212
  • 二 一六五四年原子力法 / p214
  • 三 無力な統制 / p232
  • 四 競争の原則 / p236
  • 五 結論 / p244
  • 第八章 結論 / p246
  • 一 資源維持対価格安定 / p247
  • 二 国際石油カルテル / p249
  • 三 時の試練 / p259
  • 四 将来をめざして / p266
  • ノート / p1
  • 訳者あとがき

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 アメリカの独占 : プロモーターとしての政府
著作者等 Adams, Walter
Gray, Horace M.
Gray, Horace Montgomery
陸井 三郎
ホレイス・M.グレイ
ウォルター・アダムス
書名ヨミ アメリカ ノ ドクセン : プロモーター ト シテノ セイフ
シリーズ名 経済教室
出版元 至誠堂
刊行年月 1960
ページ数 268, 50p
大きさ 19cm
NCID BN07601503
BN08689849
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
60006968
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想