|
漁業災害補償制度関係法規集
[昭和39年版]
水産庁監修
[目次]
- 目次
- 漁業災害補償法(昭三九法律一五八号) / 7
- 漁船法(抄) / 89
- 水産業協同組合法(抄) / 89
- 商法(抄) / 94
- 民法(抄) / 97
- 非訟事件手続法(抄) / 100
- 漁業法(抄) / 102
- 登録税法(抄) / 102
- 印紙税法(抄) / 103
- 農林中央金庫法(抄) / 104
- 所得税法(抄) / 104
- 法人税法(抄) / 105
- 私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律の適用除外等に関する法律(抄) / 105
- 農林省設置法(抄) / 106
- 地方税法(抄) / 106
- 農林漁業団体職員共済組合法(抄) / 107
- 漁業災害補償法の施行期日を定める政令(昭三九政令二九二号) / 111
- 漁業災害補償法施行令(昭三九政令二九三号) / 111
- 漁業災害補償法施行規則(昭三九農林省令三五号) / 133
- 漁業災害補償法施行規則の規定に基づき農林大臣の指定する有価証券を指定する件(昭三九農林省告示一〇三〇号) / 175
- 漁業災害補償法施行令の規定に基づき農林大臣が指定する湖沼を指定する件(昭三九農林省告示一〇三一号) / 175
- 漁業災害補償法の規定に基づき漁獲共済金額の最高限度を定める件(昭三九農林省告示一〇三二号) / 176
- 漁業災害補償法の規定に基づき基準共済掛金率を定める件(昭三九農林省告示一〇三三号) / 177
- 漁業災害補償法の規定に基づき基準共済掛金率を定める件(昭三九農林省告示一〇三四号) / 179
- 漁業災害補償法の規定に基づき農林大臣の定める一定の単位を定める件(昭三九農林省告示一〇三五号) / 182
- 漁業災害補償法の規定により漁具共済の共済契約で定める割合の最高限度を定める件(昭三九農林省告示一〇三六号) / 183
- 漁業災害補償法の規定に基づき漁具共済の純共済掛金率の基準となる率を定める件(昭三九農林省告示一〇三七号) / 184
- 漁業共済組合定款の基準(昭三九水漁六二七五号) / 191
- 漁業共済組合共済規程の基準 / 213
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
漁業災害補償制度関係法規集 |
著作者等 |
水産庁
|
書名ヨミ |
ギョギョウ サイガイ ホショウ セイド カンケイ ホウキシュウ |
書名別名 |
Gyogyo saigai hosho seido kankei hokishu |
巻冊次 |
[昭和39年版]
|
出版元 |
水産社 |
刊行年月 |
1964 |
ページ数 |
288p |
大きさ |
21cm |
NCID |
BA35328502
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
72012507
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|